Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
175件の商品が見つかりました
  • Sammy Nestico

    Dark Orchid (LP)

    TV/ラジオ、そして映画音楽などの楽曲制作で知られるコンポーザー/アレンジャーSammy Nesticoが自身の名義で82年に残したアルバム。

    Fat Joe feat. KRS-One「Bronx Tale」で使用されたメロウなドープ・ジャズファンクA4「Shoreline Drive」の妖しさは半端ではありません!

    流麗なイントロから疾走感溢れるオーケストラとコーラスを聴かせるA1「Dark Orchid」、Herbie Hancockを彷彿とさせるリズムアレンジも秀逸なジャズ・ファンクA2「This is Love」など収録の名盤!

    USオリジナル

    A1 Dark Orchid
    A2 This Is Love
    A3 Willow Gold
    A4 Shoreline Drive

    B1 A Warm Breeze
    B2 Samantha
    B3 Pressure Cooker
    B4 88 Basie Street

    • LP
    • ¥0
  • Donny Hathaway And June Conquest

    I Thank You (7)

    ニュー・ソウルを代表する男性シンガーDonny HathawayがJune Conquest名義で72年にCurtomより唯一リリースしたシングル・オンリー曲!

    プロデュースは両面Curtis Mayfield

    シカゴ・ソウルらしい香ばしさに満ち溢れたゴスペル・ソウル!

    メロウ「Just Another Reason」も素晴らしい!

    盤面は全体にスレまくっており、ある程度のノイズがでます。聴けないレベルではありません。試聴ファイルをご確認ください。コンディションに準じ、大幅ディスカウントです

    A I Thank You
    B Just Another Reason

    • 7
    • ¥1,210
  • Doug E. Fresh And The Get Fresh Crew

    The Show (7)

    オリジナルヒューマンビートボクサーDong E. Freshのヒップホップクラシック!

    Side-BはMC Ricky DことSlck Rickがフリースタイルでラップをカマすこちらもクラシックのダブルサイダー!Snoop Doggのカバーも人気です!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/w23zdXm6wrQ?si=z_2CTJ--NS6p-mZU" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A The Show
    B La-Di-Da-Di

    • 7
    • ¥3,300
  • Barbara Mason

    Another Man (7)

    「Yes I'm Ready」等の名曲を残したフィリーの女性シンガーBarbara Masonが名門West Endから83年にリリースしたディスコクラシック!

    Butch Ingramによる煌びやかでアーバン、フラッシュライトがこれほど似合う曲はないのではないか思うニューヨーク・ディスコの最高峰!

    腰にくるベースラインもいかにもブラック・ディスコチューンって感じでたまらないです!

    The Nororious B.I.G.「Another」で使われた時は衝撃でした

    A Another Man
    B Another Man (Rap Version)

    • 7
    • ¥0
  • Diana Ross

    I'm Coming Out (7)

    デトロイト出身、60年代よりレディースソウルヴォーカルグループを代表するSupremesのリードシンガーを経て、ソロとしても大成功を収めたDiana Rossのダンスクラシック!プロデュースはChicのBernard EdwardsとNile Rogers!Notorious B.I.G.「Mo Money Mo Problems」で使われたあのループは中盤以降に潜んでいます!

    A I'm Coming Out
    B Give Up

    • 7
    • ¥0
  • Devoshun

    No, No, No, My Friend (7)

    ブロンクスを本拠地とするグループ、Devoshunの76年リリースシングル!SMIというあまりピンとこないレーベルから。パーカッシブでアフロディスコな雰囲気も感じる真っ黒い狂気のディスコファンクトラック!

    A No, No, No, My Friend (You're Wrong So Do It Again)
    B No, No, No, My Friend (You're Wrong So Do It Again) (long Version)

    • 7
    • ¥0
  • The Ebonys

    Making Love Ain't No Fun (7)

    2枚の名盤を残したフィラデルフィアのソウル・ヴォーカルグループEbonysが76年にリリースしたアルバム未収録曲!

    Salsoul OrchestraやMFSBでも活躍したNorman Harrisがコンポーズ、そしてTom Moultonがミックスを担当。

    イントロの跳ねたドラムブレイクから、華やかなホーン隊やストリングスが舞う高揚感溢れるグルーヴィーなメロウ・ダンサー最高曲!

    A Making Love Ain't No Fun (Without The One You Love) Part 1
    B Making Love Ain't No Fun (Without The One You Love) Part 2

    • 7
    • ¥1,100
  • Jean Carn

    Free Love (7)

    Gamble & Huffが制作を手掛けた女性ソウルシンガーJean Carnの76年リリース1stアルバム「Jean Carn」からカットしたシングル。

    華やかでゴージャスなイントロから、美しいストリングスが展開するフィリー・ディスコの名曲!

    A Free Love
    B Where Did You Ever Go

    • 7
    • ¥1,100
  • Earth, Wind & Fire

    Devotion (7)

    初期レアグルーブ期〜ディスコ期に至るまで、数多くの名曲を生み出したMaurice Whiteを中心としたシカゴ発のスーパーグループEarth, Wind & Fireが71年にリリースしたアルバム「Open Our Eyes」からのカットシングル!

    ファルセットを使った美しすぎる完璧なメロディラインと、それを確実に表現できるメンバーのパフォーマンスレベルの高さを感じるメロウ最高曲「Devotion」のレアな7inch!

    7inchは年々レア化しています。状態が良いとは言えませんが、聴けないことはないかと思います。

    • 7
    • ¥0
  • Earth, Wind & Fire

    September (7)

    今は亡きMaurice Whiteを中心にたくさんの名曲を世に放ったスーパーグループEarth Wind&Fireの大名曲!

    聴く人を全て幸せにする奇跡の楽曲「September」、カップリングにはこちらもMauriceらしいメロウ・ダンサー「Love's Holiday」を収録

    A September
    B Love's Holiday

    • 7
    • ¥440
  • Ohio Players

    Sweet Sticky Thing (7)

    オハイオ発のファンクバンド、Ohio Playersが1975年に残したソウル名盤「Honey」から2曲をカットしたシングル。

    「Honey」のジャケット・デザインの素晴らしさをそのまま表現したかのようなが甘いフィーリングが素敵な極上のメロウ・ソウルクラシック「Sweet Sticky Thing」、

    そしてJay-Z「Rap Game / Crack Game」やToo Short「Hard on the Boulevard」で使われたファンク「Fopp」をカップリング!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/s7v4O9Lm18U?si=zDFWceKhFuV9PULh" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Fopp
    B Sweet Sticky Thing

    • 7
    • ¥0
  • Nancy Wilson

    Come Get To This (LP)

    60年にリリースした1stアルバム以降、数多くのアルバムをリリースしたシンガー/女優Nancy Wilsonが残した75年作。

    プロデュースはGene Page、Joe Sample、Ray Parker Jr.、David T.Walker、Wilton Felder等がバックで参加。

    Marvin GayeのカバーとなるA1「Come Get To This」からもうたまりません!

    AWBやMaxine Nightingaleなど、色々なアーティストがカバーしたLeon Ware作の名曲A4「If I Ever Lose This Heaven」は、込み上げるストリングスや美しいメロディラインが天にまで昇る素晴らしいテイク!

    そしてこちらも優しいストリングスが眩しいB4「Like A Circle Never Stops」、

    パーカッシブなグルーヴィー・ソウルB1「Houdini Of The Midnite Hour」など、

    Gene Pageのアレンジがとにかく素晴らしく、彼女の可憐なヴォーカルとの相性もバッチリです!

    A1 Come Get To This
    A2 All My Love Comes Down
    A3 Don't Let Me Be Lonely Tonight
    A4 If I Ever Lose This Heaven
    A5 Happy Tears

    B1 Houdini Of The Midnite Hour
    B2 This Time Last Summer
    B3 He Called Me Baby
    B4 Like A Circle Never Stops
    B5 Boogeyin' All The Way

    • LP
    • ¥0
  • Hubert Laws

    Romeo & Juliet (LP)

    ヒューストン出身のフルート奏者Hubert Lawsの76年リリースアルバム。

    プロデュースはBob James。レアグルーブ/ジャズファンクA1「Undecided」、

    しっかりとした展開が聞き応え十分なメロウジャズA2「Tryin' To Get The Feeling Again」、

    繰り返されるベースラインに体を揺らすロウなファンクB3「Guatemala Connection」など、素晴らしい内容となっています!

    USオリジナル

    A1 Undecided
    A2 Tryin' To Get The Feeling Again
    A3 Forlane

    B1 Romeo & Juliet
    B2 What Are We Gonna Do?
    B3 Guatemala Connection

    • LP
    • ¥0
  • Bobbi Humphrey

    Satin Doll (LP)

    Blue NoteレーベルやEpicに数々の名盤を残した女性フルート奏者Bobbi Humphreyの74年作。

    アルバム冒頭、優雅に幕を開ける名曲A1「New York Times」、

    レアグルーヴィーなタイトルトラックA2「Satin Doll」、美しいメロウグルーヴの世界に引きずり込まれるA3「San Francisco Lights」はBrand Nubianネタ、

    Stevie WonderのカバーB4「You Are The Sunshine Of My Life」など、収録!

    USオリジナル

    A1 New York Times
    A2 Satin Doll
    A3 San Francisco Lights
    A4 Ladies Day

    B1 Fun House
    B2 My Little Girl
    B3 Rain Again
    B4 You Are The Sunshine Of My Life

    • LP
    • ¥0
  • Madonna

    Keep It Together (7)

    90年の大ヒットアルバム「Like A Player」からのカットシングル!

    90's初期らしくグラウンドビート~R&BなトラックにMadonnaのキュートなヴォーカルが乗る90's R&Bクラシック!

    リミックス・エンジニアをつとめたのは Goh Hotoda!

    A Keep It Together (Single Remix)
    B Keep It Together (Instrumental)

    • 7
    • ¥1,870
  • Nicole With Timmy Thomas

    New York Eyes (7)

    ニューヨーク州ローチェスター出身のダンス、R&BシンガーNicoleの1stアルバム「What About Me」からのカットシングル7inch。

    ベテランのボーカリストTimmy Thomasとの共演となるこの曲は、Muroさんの「Diggin' Ice 96」に収録された涼しげなアーバンメロウソウルの大人気曲!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/mx6VXyP1LXA?si=qfdEpQapTPwpVb8D" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Nicole J McCloud With Timmy Thomas – New York Eyes
    B Nicole J McCloud – Ordinary Girl

    • 7
    • ¥2,420
  • Barbara Mason

    Another Man (7)

    「Yes I'm Ready」等の名曲を残したフィリーの女性シンガーBarbara Masonが名門West Endから83年にリリースしたディスコクラシック!

    Butch Ingramによる煌びやかでアーバン、フラッシュライトがこれほど似合う曲はないのではないか思うニューヨーク・ディスコの最高峰!

    腰にくるベースラインもいかにもブラック・ディスコチューンって感じでたまらないです!

    The Nororious B.I.G.「Another」で使われた時は衝撃でした

    A Another Man
    B Another Man (Rap Version)

    • 7
    • ¥0
  • Diana Ross

    I'm Coming Out (7)

    デトロイト出身、60年代よりレディースソウルヴォーカルグループを代表するSupremesのリードシンガーを経て、ソロとしても大成功を収めたDiana Rossのダンスクラシック!プロデュースはChicのBernard EdwardsとNile Rogers!Notorious B.I.G.「Mo Money Mo Problems」で使われたあのループは中盤以降に潜んでいます!

    A I'm Coming Out
    B Give Up

    • 7
    • ¥0
  • Monica

    Don't Take It Personal (7)

    女性シンガーMonicaのデビューアルバム「Miss Thing」からカットされた12inchシングル。

    L.L. Cool J「Back Seat」のトラックを下敷きにした90年代R&B Classic!アカペラとインストも収録しています。USオリジナル

    A Don't Take It Personal (Just One Of Dem Days) (Radio Edit)
    B Don't Take It Personal (Just One Of Dem Days) (Instrumental)

    • 7
    • ¥3,630
  • Deniece Williams

    Free (7)

    70年代、80年代にグラミー賞も受賞したインディアナ州出身、Kalimba ProductionのシンガーDeniece Williamsの1stアルバムからのカットシングル。彼女の代表曲は、やはりこの曲という声多数の永遠のメロウクラシックソウルA1「Free」、B1「Cause You Love Me Baby」もKid Capriなど、ニューヨークのDJもよくミックスに収録していたポジティブなソウルダンサー!人気のピクチャースリーブ付きでおススメです!

    A Free
    B Cause You Love Me Baby

    • 7
    • ¥0
  • Rose Royce

    Ooh Boy (7)

    ロサンゼルス出身のバンドRose Royceの77年リリースアルバム「In Full Bloom」からのカットシングル。

    ここでもプロデュースはNorman Whitefield。あどけないヴォーカルが訴えかけるミディアムソウル名曲!ヒップホップやR&Bの定番ネタでも知られます。

    カップリングの「What You Waitin' For」はStargardのテイクでも知られるFunky Disco!こちらも最強!

    A Ooh Boy
    B What You Waitin' For

    • 7
    • ¥0
  • Michael Jackson

    You Rock My World (12)

    今は亡きMichanl Jacksonが放った2001年の大ヒット曲!

    プロデュースはMJ自身とRodney Jerkinsが担当したこの曲は、ミディアムテンポながら少しハネたビートに揺さぶられるR&B名曲!
    インストも収録しています!

    A Intro / You Rock My World
    B1 You Rock My World (Instrumental)
    B2 You Rock My World (A Cappella)

    • 12
    • ¥0
  • Jan Akkerman

    Jan Akkerman (LP)

    オランダのジャズ〜フュージョンギタリストJan Akkermanが78年に残したアルバム。

    Dev Large「Ghetto Funk」に収録されたB1「Streetwalker」は、ミッドテンポのビートに広がる空間的なギターやスペイシーなシンセが作り出すメロウ・ジャズファンクグルーヴがひたすらかっこ良い!

    幻想的なメロウ・フュージョンから幕を開けたあとは、エレガントなピアノが舞うファンクブギーへと変貌してゆく美しいA2「Angel Watch」など収録!

    A1 Crackers
    A2 Angel Watch
    A3 Pavane

    B1 Streetwalker
    B2 Skydancer
    B3 Floatin'
    B4 Gate To Europe

    • LP
    • ¥0
  • Monica

    Don't Take It Personal (7)

    女性シンガーMonicaのデビューアルバム「Miss Thing」からカットされた12inchシングル。

    L.L. Cool J「Back Seat」のトラックを下敷きにした90年代R&B Classic!アカペラとインストも収録しています。USオリジナル

    A Don't Take It Personal (Just One Of Dem Days) (Radio Edit)
    B Don't Take It Personal (Just One Of Dem Days) (Instrumental)

    • 7
    • ¥0
  • Nicole With Timmy Thomas

    New York Eyes (7)

    ニューヨーク州ローチェスター出身のダンス、R&BシンガーNicoleの1stアルバム「What About Me」からのカットシングル7inch。

    ベテランのボーカリストTimmy Thomasとの共演となるこの曲は、Muroさんの「Diggin' Ice 96」に収録された涼しげなアーバンメロウソウルの大人気曲!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/mx6VXyP1LXA?si=qfdEpQapTPwpVb8D" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Nicole J McCloud With Timmy Thomas – New York Eyes
    B Nicole J McCloud – Ordinary Girl

    • 7
    • ¥0
  • Skyy

    Skyy (LP)

    Brass ConstructionのRandy Mullerがプロデュースした、ニューヨークを拠点とするディスコバンドSkyyの81年リリースレコード。記念すべき1stアルバム。Salsoulレーベルより。華やかなニューヨークの夜を凝縮したかのような最高のディスコアンセムA2「First Time Around」、図太いビートにガヤ入りで始まるセミインストA3「Lets Turn It Out」、ご機嫌なディスコファンクB3「Disco Dancin'」など、ニューヨークディスコのレベルの高さが窺い知れる素晴らしいアルバム!

    A1 This Groove Is Bad
    A2 First Time Around
    A3 Lets Turn It Out

    B1 Fallin' In Love Again
    B2 Stand By Me
    B3 Disco Dancin'
    B4 Lets Get Up (S-K-Y-Y)

    • LP
    • ¥3,630
  • Doug E. Fresh And The Get Fresh Crew

    The Show (7)

    オリジナルヒューマンビートボクサーDong E. Freshのヒップホップクラシック!

    Side-BはMC Ricky DことSlck Rickがフリースタイルでラップをカマすこちらもクラシックのダブルサイダー!Snoop Doggのカバーも人気です!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/w23zdXm6wrQ?si=z_2CTJ--NS6p-mZU" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A The Show
    B La-Di-Da-Di

    • 7
    • ¥2,420
  • Diana Ross

    I'm Coming Out (7)

    デトロイト出身、60年代よりレディースソウルヴォーカルグループを代表するSupremesのリードシンガーを経て、ソロとしても大成功を収めたDiana Rossのダンスクラシック!プロデュースはChicのBernard EdwardsとNile Rogers!Notorious B.I.G.「Mo Money Mo Problems」で使われたあのループは中盤以降に潜んでいます!

    A I'm Coming Out
    B Give Up

    • 7
    • ¥2,420
  • Isaac Hayes

    Chocolate Chip (LP)

    テネシー出身、「Shaft」などで知られる名シンガーソングライターIsaac Hayesの75年リリースアルバム。

    哀愁を帯びたメロウソウルA1「That Loving Feeling」、「Theme From Shaft」的なタイトルトラックA3「Chocolate Chip」、MC LyteやFoxy Brownも使用したB2「I Want To Make Love To You So Bad」、Gang Starr「B.I. Vs. Friendship」で使われた濃厚なメロウソウルB3「Come Live With Me」など、名曲満載の名盤です!

    A1 That Loving Feeling
    A2 Body Language
    A3 Chocolate Chip

    B1 Chocolate Chip (Instrumental)
    B2 I Want To Make Love To You So Bad
    B3 Come Live With Me
    B4 I Can't Turn Around

    • LP
    • ¥0
  • The Reddings

    Class (LP)

    Otis Reddingの息子たちであるDexter Redding,、Mark Lockett、Otis Redding IIIの3人で結成されたグループThe Reddingsの81年の2ndアルバム。

    タイトで鳴りの良いドラムに華やかなホーンが切り裂くモダンディスコブギーA2「If You Feel It」、重圧なベースに引っ張られる少しヘビーなA1「Class」、軽やかなグルーヴ感のB1「You're Only One」やB2「Hurts So Bad」など、良曲満載です!

    A1 Class (Is What You Got)
    A2 If You Feel It
    A3 Seriously
    A4 Main Nerve

    B1 You're The Only One
    B2 Hurt's So Bad
    B3 Love Is Over
    B4 Love Dance

    • LP
    • ¥1,380
  • Grover Washington Jr.

    Just The Two Of Us (7)

    「Mister Magic」などの名曲で知られるN.Y.出身のジャズ・フュージョン・サックス奏者、Grover washington Jr.の奇跡の名曲。

    ヴォーカルにBill Withersを迎えた「Just The Two Of Us」、カップリングにはメロウジャズ「Make Me A Memory (Sad Samba)」を収録。

    A Just The Two Of Us
    B Make Me A Memory (Sad Samba)

    • 7
    • ¥0
  • Smokey Robinson

    Cruisin' (7)

    MiraclesのソウルシンガーSmokey Robinsonの79年リリース、全米チャート1位を記録したクワイエットストームクラシック!D'angeloのカバーでもお馴染みのこの曲を7inchで!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/JAfuUZRou7g" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Cruisin'
    B Mother's Son

    • 7
    • ¥0
  • Ohio Players

    Sweet Sticky Thing (7)

    オハイオ発のファンクバンド、Ohio Playersが1975年に残したソウル名盤「Honey」からカットしたシングル。

    「Honey」のジャケット・デザインの素晴らしさをそのまま表現したかのようなが甘いフィーリングが素敵な極上のメロウ・ソウルクラシック!

    • 7
    • ¥0
  • Blue Mitchell

    Stratosonic Nuances (LP)

    Bleu Notes等でも活動していた名ジャズトランペッターBlue Mitchellの75年リリーアルバム。

    パーカッシブなドラムブレイクから始まり、アコースティックギターやエレピなど、ゆったりとしたグルーヴが最高に心地よいメロウジャズファンクB3「Melody For Thelma」が本当に素晴らしい!Stevie Wonderの名曲カバーA2「Creepin」、Barry Whiteの熱いラテンジャズカバーA1「Satin Soul」も大変素晴らしいです!

    A1 Satin Soul
    A2 Creepin'

    B1 Bump It
    B2 Nutty
    B3 Melody For Thelma

    • LP
    • ¥2,380
  • Bobby Brown

    Good Enough (7)

    New Editionの看板R&BシンガーBobby Brownの92年アルバム「Bobby」からのカット。

    歌もの~美メロR&Bの最高曲!

    もちろんプロデュースはL.A.Reid & Babyface!!

    A Good Enough
    B Good Enough (Instrumental)

    • 7
    • ¥1,870
  • Doug E. Fresh And The Get Fresh Crew

    The Show (7)

    オリジナルヒューマンビートボクサーDong E. Freshのヒップホップクラシック!

    Side-BはMC Ricky DことSlck Rickがフリースタイルでラップをカマすこちらもクラシックのダブルサイダー!Snoopがカバーしていましたね!

    ジャケ付き7inch

    A The Show
    B La-Di-Da-Di

    • 7
    • ¥2,380
  • Nicole With Timmy Thomas

    New York Eyes (7)

    ニューヨーク州ローチェスター出身のダンス、R&BシンガーNicoleの1stアルバム「What About Me」からのカットシングル7inch。

    ベテランのボーカリストTimmy Thomasとの共演となるこの曲は、Muroさんの「Diggin' Ice 96」に収録された涼しげなアーバンメロウソウルの大人気曲!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/mx6VXyP1LXA?si=qfdEpQapTPwpVb8D" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Nicole J McCloud With Timmy Thomas – New York Eyes
    B Nicole J McCloud – Ordinary Girl

    • 7
    • ¥2,980
  • Lisa Stansfield

    All Around The World (7)

    UK Soul ~ R&B代表シンガーLisa Stansfieldの記念すべき1stアルバム「Affection」からのカットシングルです。

    数あるUKソウルの中でも、この曲は今でも絶大な人気を誇るR&Bクラシックです!

    裏の「Wake Up Baby」はお洒落なブラコン風でこちらも良いです!

    A All Around The World
    B Wake Up Baby

    • 7
    • ¥0
  • Ramsey Lewis

    Maiden Voyage (LP)

    2022年9月12日、87歳で死去したアメリカを代表するジャズピアニストのひとり、Ramsey Lewisが68年にリリースしたアルバム。Rotary ConnectionやEarth Wind&Fire、ChessやCADETなどの作品で知られるCharles Stepneyがプロデュースとアレンジを担当した本作。タイトル曲となるA1「Maiden Voyage」はHerbie Hancockのカバー、Bob DylanのカバーとなるA2「Mighty Quinn」はファットなドラムブレイクから幕を開けるドープなミッドジャズファンク!The Beatlesの名曲カヴァーA4「Lady Madonna」、後にMinnie RipertonがカバーするB1「Les Fleur」は、静寂なピアノから徐々に盛り上がり熱を帯びてゆく展開も見事にドラマチックな大名曲!Aretha FranklinのカバーB2「Since You've Been Gone」、圧巻のピアノプレイに惹き込まれていくB4「Afro-Boogaloo Twist」、セクシーなピアノに息をのむB5「Only When I'm Dreaming」、スリリングなジャズファンクB6「Eternal Journey」など、永遠に愛される名盤中の名盤です!USオリジナル

    A1 Maiden Voyage
    A2 Mighty Quinn
    A3 Sweet Rain
    A4 Lady Madonna
    A5 Do You Know The Way To San Jose
    A6 Ode

    B1 Les Fleur
    B2 Since You've Been Gone
    B3 In The Heat Of The Night
    B4 Afro-Boogaloo Twist
    B5 Only When I'm Dreaming
    B6 Eternal Journey

    • LP
    • ¥2,580
  • Cherrelle

    Saturday Love (7)

    80年代には数々のビッグアーティストをプロデュースし、多くの名作を残したJam&Lewisがプロデュース、強靭な喉を持つ男性シンガーAlexander O'neilをフューチャーしたアーバンソウルの名曲です!

    一度聴いたら忘れられないキャッチーなサビもくせになります!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/WfmTq2B31tE" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>



    A Cherrelle With Alexander O'Neal –Saturday Love
    B Cherrelle - Will You Satisfy?

    • 7
    • ¥0
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ