CATEGORY
That's The Way Love Goes (7)
R&B界を代表する女性シンガー/パフォーマーJanet Jacksonの5枚目となる93年作「Janet」からのカットとなる7inch!
プロデュースはJam & Lewis!James Brown「Papa Don't Take no Mess」をサンプリングした90's R&Bクラシック!
ジューク・ボックス用7inch
A That's The Way Love Goes
B That's The Way Love Goes (Instrumental)
Mr. Telephone Man (7)
Ralph Tresvant、Bobby Brown、Johnny Gillなど、後々にはスーパースターとなるメンバーで構成されていたキッズグループNew Editoinの85年の大人気曲!
プロデュースはRay Parker Jr.であるため、どことなく「Woman Needs Love」に似ていますね!
Muroさんも自身のミックスに収録されていました。
A Mr. Telephone Man
AA Mr. Telephone Man
Turned Away (7)
1989年リリースのニュージャックスゥィング/R&Bクラシック!
自身がプロデュースしたTroop「Spread My Wing」に激似ではありますが、この爽快感は半端じゃないです!「Keep Your Guard Up」も名曲!
A Turned Away
B Keep Your Guard Up
Got To Have Your Love (7)
Groove TheoryのBryce Wilson、MC Tee、そしてプロデューサーKurtis MantronikからなるNYのR&B/ヒップホップグループMantronixが89年に放ったヒットシングル
女性ヴォーカリストのWondress Hutchinsonをゲストヴォーカリストに招いた90'sR&Bの名曲!当時色々なDJがプレイ、Mixに収録した人気曲!
カップリングにはLPヴァージョンを収録した7inchシングル!
A Got To Have Your Love (Radio Edit)
B Got To Have Your Love (LP Version)
South Of The River (7)
ShakatakやHollywood Beyondのバック・ヴォーカルや、大ヒット曲「My One Temptation」で知られる英国の女性シンガーMica Parisが90年に残したアルバム「Contribution」からのカットシングル。
軽くハネたビートにソウルフルなヴォーカルを乗せた「South Of The River」、
どういう訳か後の98年リリース「Black Angel」に収録された「Should've Known Better」をカップリング!
A South Of The River (Radio Mix)
B I Should've Known Better
Word To The Mutha! (7)
ボストン出身、Jimmy Jam&Terry Lewisの発案で、New EditionのBobby Brown, Ralph Tresvant, Johnny Gillによって結成されたBell Biv Devoeの91年リリースシングル!
ニュージャックスゥィングではあるのですが、ファンクという解釈もできるほどにバキバキで黒いです!
A Word To The Mutha! (Radio
Mentality With Rap)
B Word To The Mutha! (Radio
Mentality Without Rap)
Once In A Lifetime Groove (7)
まだ若いRalph TresvantやBobby Brownが在籍したスーパーキッズグループ、New Editionの86年シングル。
サントラ「Running Scared」からの7inchインチカット。
ニュージャックスゥィングともまた少し違った、ポップなシ
ンセ・メロウディスコで、まだあどけない可愛い声が聴こえます!
A Once In A Lifetime Groove
B Once In A Lifetime Groove (A Cappella)
Little Walter (7)
カリフォルニア州オークランド出身、D'wayne WigginsやRaphael Saadiqが在籍するバンドTony! Toni! Toné!の88年の記念すべき1stアルバム「Who?」からのカットシングル!
Raphael Saadiqのスタイルは、この時期には早くも確立していたことがわかる歌声!グレイトニュージャックスゥィング!!
A Little Walter
B Little Walter (Instrumental)
Havin' A Party (7)
Anthony Dacosta、Frank Pangelinan、Jacob Ceniceros、Rico Lunaの4名の男性からなるヴォーカル・グループNu Flavorが97年に放った1stデビューアルバムからのカット!
Carl Carlton「She's A Bad Mama Jama」を大々的に使ったフロア映えするダンサブルR&Bトラック!
甘酸っぱいメロウ「Heaven」をカップリングした人気7inch!
A Heaven (Radio Remix)
B Havin' A Party
Work To Do (7)
シンガー/女優で成功を収めたVaness Williamsが92年に放ったIslay Brothersの名曲カバーとなるR&Bのスーパークラシック!
A Work To Do (Radio Mix W/Rap Featuring Black Sheep)
B Work To Do (Ken Lou Radio Mix W/Rap)
Am I The Same Girl (7)
80'sポップスの名曲「Breakout」でお馴染みの英国のデュオSwing Out Sisterが92年に残したアナザークラシックと名高い人気シングル7inch!
Young Holt Unlimited「Soulful Strut」を、女性シンガー Barbara Acklinがヴォーカル・ヴァージョンとしてリメイクした「Am I The Same Girl」のカヴァー!!
カップリング「Spirit Moves」も上質なUKソウルで、こちらもおすすめ!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/3zYiON0HB7o?si=OlT8n9b-Tjtg1WnL" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Am I The Same Girl
B Spirit Moves
I Will Survive (7)
90'S R&Bの名曲「Betcha'll Never Find」で知られる女性シンガーChantay Savageが96年に残した2ndアルバムからタイトルをカットしたシングル。
Gloria Gaynorのディスコ・クラシックを90's R&Bアレンジでメロウにカバーしたナイスバージョン!
The Isley Brothers「Footsteps In The Dark」を使いCommonを迎えた(Silk's Old Skool Extended Remix)をカップリング!
A I Will Survive (LP Edit)
B I Will Survive (Silk's Old Skool Extended Remix) (With Clean Rap)
Make It On My Own (7)
英国の女性シンガーAlison Limerickによる92年クラブヒットR&Bクラシック!絶対に盛り上がること間違いなしの大名曲!よりハウシーな「Flying Rulebook Edit」をカップリング!
A Make It On My Own (7 Inch Version)
B Make It On My Own (Flying Rulebook Edit)
For The Cool In You (7)
Madonna、Whitney Houston、Eric Claptonなど、多くの素晴らしいアーティストへの楽曲提供、自身の作品も多数残し何度もグラミー賞を受賞してきた類稀なる才能をもったミュージシャンBabyfaceが93年にソロ4枚目としてリリースしたアルバムからタイトルをカットしたシングル。
汗まみれで熱く熱唱するスタイルのR&Bが流行する中、一際スムースで都会的でクールな彼のセンスが爆発した素晴らしいメロウ〜コンテンポラリーなR&Bトラック!
A For The Cool In You (Radio Edit)
B For The Cool In You (Remix)
Spiritual Thang (7)
Maxwell等と共に、ニュー・クラシックス・ソウルの旗手として華麗なるデビューを果たした男性シンガーEric Benetが96年に放った「True To Myself」からのカットシングル!
アコースティックなギターのカッティングをバックに、あくまでも生楽器の質感に拘った暖かいサウンドに彼ならではのソウルフルなヴォーカルが絶妙に絡んだ名曲7inchです!
A Spiritual Thang
B Spiritual Thang (Instrumental)
U Will Know (7)
映画「Jason's Lyric」のサントラからカットされたシングル!
B.M.U. = Black Men Unitedなんて名義になっていますが、内訳はBrian McKnight、D'Angeloが手掛けたサントラ曲!R.KellyやBoyz II Men、Gerald Levert、H-Town、D'Angelo、Usherなどが参加したスペシャルな1曲!
A U Will Know
B U Will Know
Next To You (7)
イギリスのレゲエグループAswadが90年に放ったレゲエ・グラウンドビートクラシック!
当時流行ったMaxi Priest「Close To You」のようなメロウでジャジーなUK産Reggaeの流れをしっかりと落とし込み見事にヒット!Chris Porterのバージョンも必聴ですね!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/SYXB6YfOxOE?si=kuzZv1YgignMDLAd" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Next To You
B Next To You (Chris Porter Mix)
Love Makes The World Go Round (7)
英国出身のマルチ・プレイヤー〜ミュージシャンDon-Eが92年に残した1stアルバム「Unbreakable」からカットした7inchシングル。
IncognitoやSound of Blacknessなどに通じる上質UK 〜ネオ・ソウル!アシッド・ジャジーな「Mystery」も素晴らしい!
A Love Makes The World Go Round
B Mystery
Natural Thing (7)
主にアンビエント・ハウス〜ダウン・テンポで知られる英国の女性シンガーInnocenceが90年に残したUKアシッド〜メロウ・クラシック!
哀愁に包まれるイントロから彼女ならではのウィスパー・ヴォイスが見事にハマった素晴らしい仕上がり!
アシッド感を強めたシングル・バージョンとグラウンド・ビート的なオリジナルを収録!
A Natural Thing
B Natural Thing (Original)
Tomorrow (A Better You, Better Me)(7)
Quincy Jonesが89年にリリースしたアルバム「Back on the Block」からのカット。
もともとは Brothers Johnsonのインストナンバーでしたが、それをなんと愛弟子Tevin Campbellのデビュー曲としてカバーさせた素晴らしい1曲!まだピュアであどけない歌声に感動すらしますね!DJ Muro氏「Diggin' Ice 97」に収録された人気曲!
A Tomorrow (A Better You, Better Me) (Vocal Version)
B Tomorrow (A Better You, Better Me) (Instrumental)
Gypsy Woman (7)
女性シンガーCrystal Watersが91年に放った世界の大ヒット曲!
彼女が実際に見かけた、あるホームレスの女性のことを歌ったとのことですが、プレイされなかった日は無いほど、世界中のどこのクラブでもヘビープレイされた特大ハウス・クラシック!
A Gypsy Woman (She's Homeless) (Strip To The Bone) Edit
B Gypsy Woman (She's Homeless) (Hump Instrumental Mix)
You Make Me Happy (7)
ブリティッシュ・ソウルファンクグループHi-Tensionが84年に放ったシングルオンリー曲!
Surfaceの人気80'sメロウグルーヴ「Happy」の原曲!
Surfaceのテイクももちろん素晴らしいですが、このやや強めなビートにアーバンなシンセを絡めたこちらも間違いありんません。やはり1番はすごい!
A You Make Me Happy (Radio Version)
B You Make Me Happy (Instrumental Version)
Englishman In N.Y. (The Ben Liebrand Mix)
Policeでの活躍でも知られるシンガーソングライター Stingの奇跡の名曲をBen LiebrandがRemixした7inchシングル!
原曲が素晴らしいのは言うまでもありませんが、このRemixは原曲からイメージを大きく逸脱することなく、あくまでも原曲に忠実にフロアで踊りやすくした出来栄えで、大変良いと思います!
また、この7inchはあまり見かけません!
A Englishman In New York
B If You Love Somebody Set Them Free
Let Me Love You (7)
ロングアイランド出身の5人組、The Force M.D.'sが84年に放った1stアルバム「Love Letters」からのカットシングル!
硬質なライト~ニュージャック・スウィングなビートに若々しいヴォーカルが乗る人気曲!
中盤にはラップもカマすR&Bクラシック!
A1 Let Me Love You (Vocal)
A2 Let Me Love You (Beats - Acapella)
B Let Me Love You (Instrumental)
Espressione Globale (LP)
Federico Di BonaventuraとLaura Piccinelliによるイタリアの男女デュオVibrazioni Productionsが96年に残したアルバム。
DJ Muro氏「Diggie' Ice」収録のメロウハウシー・ボッサC2「Life」、同種のD2「So Deep」、
ブリージンで爽快なフォーキー・ソウルA1「Together」、
クールなブレイクビーツで幕を開けるアシッド・ジャジーA2「Make A Stand」など、
UKアシッド〜ジャジー・ボッサ〜レゲエやラテンなど、様々な要素をクロスオーバーさせて、クールに仕上げた最高の2LP!
A1 Together
A2 Make A Stand
A3 Global Expression
B1 The World
B2 Je Ne Sais Pas Pourquoi
C1 Walking In The Rain
C2 Life
C3 S.Y.F.
D1 Too Much
D2 So Deep
Rapture (LP)
ソウルグループChapter8のシンガーであり、グラミー賞受賞など輝かしい経歴を持つAnita Bakerが86年にリリースしたブラック・コンテンポラリーの大名盤!
プロデュースは、センス抜群のMichael J.Powellが手掛けた本作。
当時歌モノミックステープの常連となったアダルトで艶っぽいメロウA1「Sweet Love」や名曲B1「Mystery」、しっとりとしたバックトラックに彼女の表現力豊かなヴォーカルが素晴らしいA3「Caught Up In The Rapture」、
クリスタルなA4「Been So Long」など、Michael J.Powellのプロデュース・スキルの高さは異次元であることが再確認できる名作!
A1 Sweet Love
A2 You Bring Me Joy
A3 Caught Up In The Rapture
A4 Been So Long
B1 Mystery
B2 No One In The World
B3 Same Ole Love
B4 Watch Your Step
Drunk On Love (7)
ラテングループMatt Biancoのメンバーで知られるポーランド出身の女性シンガーBasiaが94年にソロ名義で放ったシングル!
しっかりと打たれたビートにキャッチーなヴォーカルが乗る、誰もが大好きなR&Bクラシック!!
US オリジナル!
今回、当店がいつも仕入れている販売者が2枚デッド・ストックを持っていたので入荷致しました!
貴重だと思います!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/zYzK2IlYoUU?si=Qw5mGkJp_f8KZtGi" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Drunk On Love
B An Olive Tree
Work To Do (7)
シンガー/女優で成功を収めたVaness Williamsが92年に放ったIslay Brothersの名曲カバーとなるR&Bのスーパークラシック!
A Work To Do (Radio Mix W/Rap Featuring Black Sheep)
B Work To Do (Ken Lou Radio Mix W/Rap)
Sittin' Up In My Room (7)
Babyfaceが音楽を担当し、Whitey Houstonが主演を務めた95年公開の映画「Waiting to Exhale」のサントラから2曲をカットしたシングル!
若きBrandyの溌剌としたヴォーカルが炸裂する「Sittin' Up In My Room」、そして反対にベテランの貫禄を魅せつけるPatti LaBelle「My Love, Sweet Love」をカップリングした素晴らしい7inchシングル!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/yge2PqEZZJo?si=FCqOvo0UpKvrRedI" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Brandy – Sittin' Up In My Room (Radio Edit)
B Patti Labelle – My Love, Sweet Love
Real Love (7)
Queen Of Hip Hop Soulこと、Mary J. Bligeの90's R&B特大クラシック!
Audio Two「Top Billin'」の強烈なビートを使用!文句なしの初期ヒップホップ・ソウルをぜひ7inchで!
昨年、運よく複数枚の入荷がありましたが、遂にラスト1枚となりました。当分、出てこないかもしれません。
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/90c9pEtZquw?si=SeEUMdB-neg5_8jc" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>
A Real Love
B Real Love (Hip Hop Version)
Sweet Thing (7)
Queen Of Hip Hop Soulとして永きに渡り活躍を続ける女性R&BシンガーMary J. Bligeが92年に放った名盤アルバム「What's The 411?」からのシングルカット。
Rufus feat Chaka khanのラブリーなフリー・ソウルクラシック「Sweet Thing」をMaryらしく少しビート感をつけてカバー、
しっとりとしたスロウ・ジャム「Slow Down」をカップリング!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/N_qasjqcpjw?si=G8W0-gphsDrm2OCx" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>
A Sweet Thing
B Slow Down
Love No Limit (7)
Queen of Hip Hop SoulことMary J. Bligeが93年にリリースしたR&B名盤アルバム「What's The 411?」からカットしたシングル7inch!
今聴いても全く古くささを感じさせないクールなR&Bクラシック!空間を支配する彼女の迫力もすごいです。プロデュースはDave Hall!
A Love No Limit
B Love No Limit (Instrumental)
Reminisce (7)
Queen Of Hip Hop SoulことMary J. Bligeが放った1stアルバム「What's The 411」からのカットとなる7inchシングル!MC Lyte「Stop,Look,Listen」や7th Wonder「Daisy Lady」のインパクトある出だしを巧みに使ったヒップホップ・ソウルクラシック!
Stay (7)
UKのガールズグループEternalが93年にリリースしたデビュー・アルバム「Always & Forever」からカットしたUK R&Bクラシック!
どうしてもUK産といえばGround Beatっぽいものが主体となっていましたが、よりUS R&Bを意識した楽曲で世界中で大ヒットしました。
ありそうであまりみない7inchではないでしょうか。カップリング「Don't Say Goodbye」も、当時らしさいっぱいでとても良いです。
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/xoTcpA108yg?si=Y5iDSjoZTi4kabY4" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>
A Stay
B Don't Say Goodbye
Love Me Down (7)
Spike Lee監督作品などで女優としても活躍したオクラホマ出身の女優/シンガーTisha Campbellが92年に残したデビューアルバムからのカット。
スムースなニュー・ジャックスゥィング隠れ人気曲「Love Me Down」、Bell Biv DeVoe「Dope」などをサンプリングしたキャッチー&ダンサブルな「Push」、ともにグレイトなシングル7inchデス!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/xIEhm46u9cI?si=FB3HYKINwzh2odxV" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Love Me Down
B Push
Thank God I Found You (7)
世界の歌姫Mariah Careyさんの99年リリース「Rainbow」からのカット。
ロマンチックなR&Bを歌わせればこの人の上なしな男性シンガーJoeと98 Degreesを迎えて、吹き込んだスウィートなメロウR&B名曲!
LPバージョンに加えてJimmy Jam & Terry LewisによるRemixをカップリング。
A Thank God I Found You (Album Version)
B Thank God I Found You (Celebratory Mix)
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/7KVxjQUCyn0?si=gtLgr6S-zIbVN8EU" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>
Is It Good To You (7)
2Pac主演のブラックムーヴィーOST「Juice」に収録されたTeddy Rileyプロデュースによるニュージャック〜R&Bクラシック「Is It Good To You」を、Heavy D率いるグループがヒップホップカバー!
キャッチーでメロウなトラックに、ええ声Heavy Dのラップがかなりハマったクラシック!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/2RZUuw5m6UM" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Is It Good To You (7" Version)
B Is It Good To You (Instrumental)
Keep On Movin (7)
Caron Wheeler、Nellee Hooper、DJ Jazzie BからなるUKのグループSoul II Soul」が89年に放った歴史的名曲!大地を揺るがすかのように重圧なグラウンドビートに美しい旋律が絡む、全てのダンスミュージックに影響を与えた大名曲です!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/1iQl46-zIcM" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Keep On Movin'
B Keep On Movin' (Instrumental)
Ain't Nobody (7)
90年代を代表するR&B曲のひとつ「Before You Walk Out Of My Life」で知られる女性シンガーMonicaが96年に放ったデビューアルバム「Miss Thing」から2曲をカットしたシングル。
Naughty By Natureを迎えた「Ain't Nobody」、そして、
素晴らしい歌唱力を披露したスロウ・ジャム「I Love You So Much」をカップリング!
A Why I Love You So Much
B Ain't Nobody (Main Mix)
Come In Out Of The Rain (7)
「Step By Step」のヒットで知られるテネシー出身の女性シンガー、Wendy Motenが92年にリリースした1stアルバムから2曲をカットしたレアなシングル7inch!
彼女の艶やかな歌唱力が光るスロウ「Come In Out Of The Rain」、そして、ニュージャック的なアレンジのR&Bチューン「A Matter Of Fact」を収録!
ちなみに、こにらはCDオンリーのリリースで、アナログはこのPromo 7inchのみでとてもレアです。
A Come In Out Of The Rain
B A Matter Of Fact
CATEGORY