Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
648件の商品が見つかりました
  • Al B. Sure!

    Nite And Day (7)

    男性シンガーAlbert Joseph Brown IIIことAl B. Sure!が88年にリリースした1stアルバムからカットされたシングル。

    LL Cool J「Loungin」などで使用された色気のあるR&B〜メロウグルーヴ人気曲です!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/zyANKxXNbOg?si=wIoIe01dwJjjUUvC" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A1 Nite And Day
    B1 Nuit Et Jour

    • 7
    • ¥0
  • Bobby Brown

    Rock Wit' Cha (7)

    Bobby Brownが88年にリリースした2ndアルバム「Don't Be Cruel」からのカットシングル!プロデュースはBabyface & L.A. Reid!

    ロマンチックな不滅のスロウ・ジャム!カップリング「Seventeen」はこの時代らしい甘酸っぱいニュージャックスゥィング!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/OQ7Rdzxt8zQ?si=B5CU-HSbQkg0n1sK" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Rock Wit' Cha
    B Seventeen

    • 7
    • ¥1,980
  • Karyn White

    The Way You Love Me (7)

    Babyface & L.A. Reid、Daryl Simmonsが手掛けたダンサブルでキャッチーなライトニュー・ジャックスウィング!

    Evan RodgersとJeff Lorberによる「Love on the Line」もナイスR&B!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/HPQtfy7Cdrg?si=rgfF5X85QS4NVTRf" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A The Way You Love Me (Edit)
    B Love On The Line

    • 7
    • ¥0
  • The Family Stand

    Ghetto Heaven (7)

    UK Soul〜R&BグループTV he Family Standが残した90年リリースシングル。

    ミックス・テープにも度々収録された90's人気曲で、ドラマチックで美しいメロディー・ラインが素晴らしい!

    Soul II Soulなどと並びプレイされた彼らのヒット曲!

    A Ghetto Heaven (The Edited Remix)
    B Ghetto Heaven (The Original)

    • 7
    • ¥0
  • Father M.C.

    Everything's Gonna Be Alright (7)

    Father MCが92年に残した2枚めのアルバム「Close to You」からカットしたシングル!

    Mark MoralesとMark C. Rooneyがプロデュース、Chic「Good Times」を使ったオールドスクール・フレイヴァーな大ヒット曲!Jodeciがかっこいいです!

    A Everything's Gonna Be Alright
    B Everything's Gonna Be Alright (Instrumental)

    • 7
    • ¥3,300
  • Guy

    Groove Me (7)

    Aaron Hall、Damion Hall、Teddy Rileyからなるニュージャックスゥィングを代表するトリオが88年に放った最高傑作1sアルバム「Guy」からのカットシングル!!

    The Mohawks「Champ」を効果的に使い、後のHip Hop/R&Bに多大な影響を及ぼした正真正銘のクラシック!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/PAu2bsV9CiQ?si=hXk3-r4SozuNGVZ-" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Groove Me
    B Groove Me (A Cappella)

    • 7
    • ¥2,970
  • Guy

    Piece Of My Love (7)

    Teddy Riley、Aaron Hall、Damion HallからなるR&BトリオGuyが88年に残した歴史的名盤中の名盤1stアルバムからカットしたシングル。

    2Pac「Run Tha Streez」、Mariah Carey「Crybaby」などで使われた、メロウなアーバン・スロウジャム最高曲!!

    ゆっとりとしたテンポにファットなシンセベース、そして彼らのコーラスやメロディ・ラインも何も言うことはありません。

    ダンサブルなニュー・ジャック「Spend the Night」をカップリング!

    A Spend The Night
    B Piece Of My Love

    • 7
    • ¥2,750
  • Wrecks-N-Effect

    New Jack Swing (7)

    Teddy Rileyがバックアップしたニュージャック・グループWrecks-N-Effectが88年にMotownよりリリースしたシングル!

    プロデュースはTeddy Rileyの弟Markell Riley、そしてTeddy Riley自身がミックスしたタイトルに嘘偽りないゴキゲンなニュージャック・トラック!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/5lq4OwSLLk4?si=NqSBd3nozxPfzo3T" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A New Jack Swing
    B New Jack Swing (Remix)

    • 7
    • ¥2,750
  • Michael Jackson

    Jam (7)

    今は亡きキング・オブ・ポップMichael Jacksonが残した91年のアルバム「Dangerous」からのカット・シングル。

    プロデュースはTeddy Riley、そしてラップにはHeavy Dを招いたニュージャックスゥィング全盛期の大ヒット曲!

    あまり見ない7inchシングルです!

    A Jam (7" Edit)
    B Beat It (Moby's Sub Mix)

    • 7
    • ¥2,420
  • Janet Jackson

    Rhythm Nation (7)

    空前の大ヒットを記録したモンスターアルバム「Rhythm Nation 1814」からのカット!

    プロデュースはJam&Lewis!Sly & The Family Stone「Thank You」のバッキングの使い方をが相当斬新だったと思います!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/OAwaNWGLM0c?si=8EwIptURhaSA5nWJ" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Rhythm Nation (Edit)
    B Rhythm Nation (Instrumental)

    • 7
    • ¥0
  • Janet Jackson

    Control (7)

    女性R&Bシンガーの頂点に君臨するJanet Jacksonが放った全米No.1を獲得した歴史的ヒットアルバム「Control」からタイトルをカットした7inch!

    制作はJam & Lewis、Janetの個性を最大限に引き出したこの曲は、彼女の初期のキャリアを代表する1曲!

    ミネアポリス・サウンドの重要人物Jesse Johnsonによる「Pretty Boy」もナイス!

    • 7
    • ¥0
  • Bobby Brown

    Every Little Step (7)

    Ralp TresvantやJohnny Gillなどスーパースターが在籍したR&BグループNew EditionのメンバーBobby Brownが89年に放った90年の特大ヒットチューン!

    Baby Face & L.A.ReidがプロデュースしたNJSなビートに若いBobbyのヴォーカルがマッチした90'sクラシック!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/P0FKzPfsxA4?si=RW-Efn-MdZhIHJjF" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Every Little Step
    B Every Little Step (With Rap)

    • 7
    • ¥0
  • Bell Biv Devoe

    Word To The Mutha! (7)

    ボストン出身、Jimmy Jam&Terry Lewisの発案で、New EditionのBobby Brown, Ralph Tresvant, Johnny Gillによって結成されたBell Biv Devoeの91年リリースシングル!

    ニュージャックスゥィングではあるのですが、ファンクという解釈もできるほどにバキバキで黒いです!

    A Word To The Mutha! (Radio
    Mentality With Rap)
    B Word To The Mutha! (Radio
    Mentality Without Rap)

    • 7
    • ¥2,200
  • Bell Biv Devoe

    B.B.D. ? (7)

    Jimmy Jam & Terry Lewisの提案によりNew Editionのメンバー3人によって結成したボストン発のニュージャックトリオBell Biv Devoeが90年に放った1stアルバム「Poison」からのカットシングル!

    バッキバキでノリノリのご機嫌なニュー・ジャックスゥィング!

    A B.B.D. (I Thought It Was Me)?
    B B.B.D. (I Thought It Was Me)? (Instrumental)

    • 7
    • ¥1,650
  • Bell Biv Devoe

    Do Me! (7)

    1988年にJimmy Jam & Terry Lewisの提案によりNew Editionのメンバー3人によって結成それたボストン発のニュージャックグループBell Biv Devoeが90年に放った1stアルバム「Poison」からのカットシングル!

    色々なアーティストにネタにされるご機嫌なニュー・ジャックスゥィングの大定番曲!

    A Do Me (UK Edit)
    B Do Me (Instrumental)

    • 7
    • ¥1,650
  • Janet Jackson

    All For You (7)

    Janet Damita Jo JacksonことJanetが2001年に放った7枚目のスタジオ・アルバム「All For You」から2曲をカットしたレアなジュークボックス用7inchシングル。

    ディスコ・バンドChangeのフロア・クラシック「The Glow Of Love」を巧みに使ったポジティブでエネルギッシュなR&Bクラシックにして定番曲「All For You」、

    そしてAmerica「Ventura Highway」をサンプリングしたアコースティックなトラックに彼女のドリーミンなコーラスがハマり倒す「Someone To Call My Lover」も素晴らしい!

    レアなJuke Box用7inchシングルです!お早い目にどうぞ!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/J551f-TyqjY?si=Q4iv0rn_zXDr78H6" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>


    A All For You
    B Someone To Call My Lover

    • 7
    • ¥9,900
  • Spice Girls

    Wannabe (7)

    英国のガールズ・ポップグループSpice Girlsが96年11月に放ったデビューシングル。

    Melanie BrownとGeri Halliwellのラップを特徴としたアップテンポのダンスポップ!!

    カップリング「Bumper to Bumper」もキャッチー!

    レアなJuke Box用7inch!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/gJLIiF15wjQ?si=0CxR1MAX7E6yh5M3" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Wannabe
    B Bumper To Bumper

    • 7
    • ¥0
  • Bill Withers

    Lovely Day (Sunshine Mix)(7)

    2020年に惜しくも他界したBill Withersの自身のクラシックソウル「Lovely Day」の7inchシングル。「Sunshine Mix」はBen Liebrandのリミックスバージョン!

    オリジナルバージョンもカップリングした内容最高のお得盤!

    A Lovely Day (Sunshine Mix)
    B Lovely Day (Original Version)

    • 7
    • ¥2,970
  • Chantay Savage

    I Will Survive (7)

    90'S R&Bの名曲「Betcha'll Never Find」で知られる女性シンガーChantay Savageが96年に残した2ndアルバムからタイトルをカットしたシングル。

    Gloria Gaynorのディスコ・クラシックを90's R&Bアレンジでメロウにカバーしたナイスバージョン!

    The Isley Brothers「Footsteps In The Dark」を使いCommonを迎えた(Silk's Old Skool Extended Remix)をカップリング!

    A I Will Survive (LP Edit)
    B I Will Survive (Silk's Old Skool Extended Remix) (With Clean Rap)

    • 7
    • ¥2,750
  • El DeBarge

    Can't Get Enough (7)

    「I Like It」や「Stay With Me」など、メロウな楽曲が愛され続けるファミリー・グループDeBargeの主軸を担ったEl DeBargeが94年に残したソロ4枚目のアルバム「Heart, Mind & Soul」からカットしたシングル。

    一聴しただけでBabyfaceだとわかるメロウでエモーショナルな素晴らしいR&Bトラック!

    カップリング「You Turn Me On」も同路線の甘くメロウなミッドチューン!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/eTNBfbju_vQ?si=DOOO5Yna3irpRUek" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A1 Can't Get Enough
    B1 You To Turn Me On

    • 7
    • ¥0
  • Lalah Hathaway

    Baby Don't Cry (7)

    Donny Hathawayの実の娘、Lalah Hathawayが90年に残したデビュー・アルバムからカットしたシングル。

    Angela Winbushがプロデュースした「Baby Don't Cry」は、Frankie Knucklesによるキラキラとしたアレンジを施したナイス・ヴァージョンで収録!

    アルバム中ハイライトとなった「Heaven Knows」は、原曲をより黒く、引きづるようなボトムに仕上げたリミックス!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/xzshDL1Nm9Y?si=joosnBEuVZ0nUHak" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Baby Don't Cry (Radio Version)
    B Heaven Knows (Yvonne Turner Remix)

    • 7
    • ¥0
  • Lisa Lisa

    Skip To My Lu (7)

    トリオLisa Lisa & Cult Jamで活躍したLisa Velezが94年に残したソロ・シングル。

    Sam & Dave「Rich Kind Of Poverty」のベースラインやJimmy Castor Bunchの「It's Just Begun」のホーン、Lou Donaldson 「Pot Belly」などを巧みにサンプリングしたトラックにLisa LIsaの安定したヴォーカルを乗せる90's R&Bの人気曲!

    Nona Hendryxのクレジットが確認できる「Why Can't Lovers」は、ネオ・ソウル〜ジャジーなスタイルでとってもかっこ良い!

    Juke Box用7inchシングルです

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/VXnT3gHcf7M?si=_XwPo59nA7lLJ1Qc" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Skip To My Lu
    B Why Can't Lovers

    • 7
    • ¥0
  • Cherrelle

    Saturday Love (7)

    80年代には数々のビッグアーティストをプロデュースし、多くの名作を残したJam&Lewisがプロデュース、強靭な喉を持つ男性シンガーAlexander O'neilをフューチャーしたアーバンソウルの名曲です!

    一度聴いたら忘れられないキャッチーなサビもくせになります!カップリング「I Didn't Mean to Turn You On」はブギーなダンスチューン!こちらもクラシックです!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/WfmTq2B31tE" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Cherrelle With Alexander O'Neal – Saturday Love
    B Cherrelle – I Didn't Mean To Turn You On

    • 7
    • ¥2,200
  • DNA feat. Suzanne Vega

    Tom's Diner (7)

    米国の女性シンガーソングライター Suzanne Vegaが81年に書いた名曲「Tom's Diner」を90年にUKならではのグラウンドビート感でカバー/リミックスした人気曲!

    Soul II SoulなようなUKソウル/アシッドなアレンジ、出だしの「トゥトゥトゥールトゥトゥトゥール」はあまりにも有名!

    カップリングはアカペラを収録!

    A Tom's Diner
    B Tom's Diner (Acappella)

    • 7
    • ¥0
  • Jeremy Jordan

    The Right Kind Of Love (7)

    アイドルシンガーJeremy Jordanの92年リリースレコード。懐かしのTV「ビバリヒルズ高校白書」のサントラに収録されていたことで広く知られています。

    Robbie Nevil&Lotti Goldenがプロデュースを手掛けた甘酸っぱさマックスの超絶胸キュンR&Bクラシック!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/CV05oji5doc?si=iE9paOGjoWpbLsb2" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A The Right Kind Of Love (Album Version W/ Rap)
    B The Right Kind Of Love (Instrumental)

    • 7
    • ¥2,200
  • Color Me Badd

    I Wanna Sex You Up (7)

    オクラホマ出身のヴォーカル・グループ、Color Me Baddが91年に放ったヒット曲!ブラックムーヴィー古典「New Jack City」のサントラに収録されたこの曲は、爽やかなコーラスお甘い雰囲気がたまらない90's R&Bクラシックです!

    A I Wanna Sex You Up (Master Mix)
    B I Wanna Sex You Up (Smoothed Out Mix)

    • 7
    • ¥1,870
  • Lisa Stansfield

    Set Your Loving Free (7)

    UKを代表する女性シンガーLisa Stansfieldの92年シングル!ちょっぴりマイナーなシングルですが、透明感のある美しい歌声と美しいメロディーラインが素敵過ぎるR&B!!

    A Set Your Loving Free
    B Whenever You're Gone

    • 7
    • ¥0
  • Innocence

    Natural Thing (7)

    主にアンビエント・ハウス〜ダウン・テンポで知られる英国の女性シンガーInnocenceが90年に残したUKアシッド〜メロウ・クラシック!

    哀愁に包まれるイントロから彼女ならではのウィスパー・ヴォイスが見事にハマった素晴らしい仕上がり!

    アシッド感を強めたシングル・バージョンとグラウンド・ビート的なオリジナルを収録!

    A Natural Thing
    B Natural Thing (Original)

    • 7
    • ¥0
  • Herb Alpert

    Making Love In The Rain (7)

    62年にパートナーであったJerry MossとA&Mレコードを設立したHerb Alpertの87年のシングルレコード。

    雨の日の憂鬱さを見事に演出したLisa Keithのヴォーカルも素晴らしい美しいスロウ・バラード名曲!H.E.R.「Damege」やQueen Latifah「Just Another Day」でサンプリングされていました。

    またカップリングの「Rocket to the Moon」は、儚いトランペットも超クールなブラコン・フュージョン!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/PAFAfhod9TU" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Making Love In The Rain
    B Rocket To The Moon

    • 7
    • ¥1,980
  • Go West

    What You Won't Do For Love (7)

    Peter CoxとRichard Drummieによる英国のポップ・デュオGo WestによるBobby Caldwellのカバー。ひんやりと心地良く、ブリージンAORといったアレンジでとても素晴らしいと思います!

    A What You Won't Do For Love
    B1 Masque Of Love (Schoolhouse Mix)
    B2 Faithful

    • 7
    • ¥0
  • Whitney

    For The Love Of You (7)

    世界中で2億枚以上のレコードを売り上げ、史上最も売れた音楽アーティストの1人と言われる今は亡き女性ヴォーカリストWhiteny Houstonの87年リリースシングル。

    The Isley Brothersのメロウクラシックのカバー!

    清涼感のあるトラックと彼女の表現力豊かなヴォーカルが見事にマッチ!

    A So Emotional (Edit Remix)
    B For The Love Of You

    • 7
    • ¥1,760
  • Gran D'ance

    Just The Two Of Us (12)

    アルバムリリースは無く、シングルを3枚残す男性シンガーGran D'anceが93年リリースしたGrover Washington Jrの奇跡の名曲「Just The Two Of Us」レゲエポップカバー!!

    原曲の完璧過ぎるメロディーラインや雰囲気はそのままに、よりフロアに対応したリズムアレンジを施した真夏の定番曲!

    人気の1枚です

    A Just The Two Of Us (Extended Version)
    B1 Just The Two Of Us (Radio Edit)
    B2 Come Together

    • 12
    • ¥0
  • Body

    Footsteps In The Dark (12)

    デトロイト出身、姉妹でのトリオBodyの90年リリースアルバムからのカットシングル!Muroさんのミックスにも収録されたThe Isley Brothersのメロウクラシック「Footsteps In The Dark」の極上カバー!

    確かなコーラスワークが素晴らしく、間違いなく90年R&Bクラシックでおすすめです!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/ACL_dMaqG2M?si=mhDXbX9Oy3ck2RCZ" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Footsteps In The Dark (Vocal Version)

    B1 Footsteps In The Dark (Instrumental)
    B2 Footsteps In The Dark (Suite)

    • 12
    • ¥3,300
  • George Benson

    I'll Be Good To You (12)

    ペンシルベニア州ピッツバーグ出身のギタリスト、ボーカリスト、もはやレジェンドと言っても過言ではないGeorge Bensonの93年のブラコンアルバム「Love Remembers」の冒頭を飾った12inchはプロモオンリーな曲。

    コード進行やアレンジはジャズフュージョンそのもの、大人の色気満載のR&B!かなりおススメです!

    A I'll Be Good To You (Edit)
    B I'll Be Good To You (Album Version)

    • 12
    • ¥0
  • Michael Jackson

    You Rock My World (12)

    今は亡きMichanl Jacksonが放った2001年の大ヒット曲!

    プロデュースはMJ自身とRodney Jerkinsが担当したこの曲は、ミディアムテンポながら少しハネたビートに揺さぶられるR&B名曲!
    インストも収録しています!

    A Intro / You Rock My World
    B1 You Rock My World (Instrumental)
    B2 You Rock My World (A Cappella)

    • 12
    • ¥0
  • Guy

    Guy (LP)

    「ニュージャックスウィング」を世に残した功労者Teddy Rileyを中心に、Aaron HallとTimmy Gatlingで結成された男性R&BトリオGuyが残した歴史的な1stアルバム。

    A1「Groove Me」、A2 「Teddy's Jam」、B1「「I Like」、B3「Spend The Night」などのニュージャックスゥィングクラシック、

    後のR&Bに影響を及ぼしたメロウB4「Goodbye Love」やA5「Piece Of My Love」など、収録曲全てがクラシックと評価される大名盤!

    USオリジナル

    A1 Groove Me
    A2 Teddy's Jam
    A3 Don't Clap ... Just Dance
    Me Crazy
    A5 Piece Of My Love
    B1 I Like
    B2 'Round And 'Round (Merry Go 'Round Of Love)
    B3 Spend The Night
    B4 Goodbye Love
    B5 My Business

    • LP
    • ¥0
  • Prince

    Art Official Age (LP)

    2016年に惜しくも他界した偉大なミュージシャンPrinceが、作曲/プロデュース/アレンジ/演奏まで、ほぼ全てをこなし制作した2014年リリースアルバム!

    もちろんいつもの殿下らしく、R&B/Soulだけでなく、ロックやポップスなどが高次元で混じり合った彼にしか作れない内容の大作!

    ファットなビートにラフでアンニュイなヴォーカルが炸裂するメロウR&BなA2「Clouds」、

    ハイビートなB1「The Gold Standard」に続く形で幕を開ける彼ならではのロマンチックなメロウB2「U Know」、

    少ない音数を埋めるような、彼の複雑なメロディラインも素晴らしいB3「Breakfast Can Wait」、

    メランコリックなイントロから胸が締め付けられるミネアポリス産スロウC1「This Could Be Us」、

    雰囲気バツグンの海外の電話音から幕を開ける浮遊感を伴った素晴らしいメロウD2「Time」などなど、ここでは書ききれませんが他にもゴキゲンなファンクトラックや彼流のポップスなども収録されており、最高傑作と言っても過言では無い朱玉の楽曲が並ぶ名作大作2LP!!

    A1 Art Official Cage
    A2 Clouds
    A3 Breakdown

    B1 The Gold Standard
    B2 U Know
    B3 Breakfast Can Wait

    C1 This Could Be Us
    C2 What It Feels Like
    C3 Affirmation I & II
    C4 Way Back Home

    D1 Funknroll
    D2 Time
    D3 Affirmation III

    • LP
    • ¥13,200
  • Quincy Jones

    Back On The Block (LP)

    Chaka khan、Harbie HancockやRay Charles、Big Daddy Kaneなど、錚々たる顔ぶれをゲストに招いて制作されたQuincy Jonesの89年作!

    地味な印象のアルバムですがこのアルバムはグラミー賞に輝いています!

    顔ぶれからも察しが付く通り、ディスコやR&B、フュージョンからヒップホップまで、あらゆる旬なジャンルをクロスオーバーさせた素晴らしい内容となっています!

    あどけないTevin Campbellがヴォーカルを担当したキッズソウルB5「Tomorrow」、シンプルなパーカッションをバックにBig Daddy Kaneがラップをカマす異色のB1「Jazz Corner Of The Word」、エキゾチックなエレクトリック・フュージョンB2「Birdland」、Brothers JohnsonのカヴァーA4「I'll Be Good To You」などなどを収録!

    A1 Prologue (2 Q's Rap)
    A2 Back On The Block
    A3 I Don't Go For That
    A4 I'll Be Good To You
    A5 The Verb To Be (Introduction to Wee B. Dooinit)
    A6 Wee B. Dooinit (Acapella Party)
    A7 The Places You Find Love

    B1 Jazz Corner Of The Word (Introduction To Birdland)
    B2 Birdland
    B3 Setembro (Brazilian Wedding Song)
    B4 One Man Woman
    B5 Tomorrow (A Better You, Better Me)
    B6 Prelude To The Garden
    B7 The Secret Garden

    • LP
    • ¥0
  • Movement 98 feat. Carroll Thompson

    Joy And Heartbreak (7)

    Paul Oakenfold、Rob Davis、Steve Osborneからなる英国のグループMovement 98の90年リリースシングル。ゲストヴォーカルにUKラヴァーズの名シンガーCarroll Thompsonを迎えた本作。

    ライトなグラウンドビートにセンチメンタルな旋律に胸が締め付けられるメロウR&B/ラヴァーズ最高曲!少し表情を変えたインスト 「Future Mix」も癒されます!

    A Joy And Heartbreak (Raidio Mix)
    B Joy And Heartbreak (Future Mix - Instrumental)

    • 7
    • ¥0
  • Seduction

    Heartbeat (7)

    1990年リリースシングル!Taana Gardnerのディスコクラシックのカバー!!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/lJ0_eO-vhfQ?si=W7opyoPazoA3qLtW" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Heartbeat
    B Heartbeat (Clivilles And Cole Dub Mix)

    • 7
    • ¥0
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ