Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
773件の商品が見つかりました
  • Jimmy Smith

    Sit On It! (LP)

    名門Blue Note期から多くの名作を残す稀代のジャズ・オルガニストJimmy SmithがEugene McDanielsをプロデューサーに、据え77年にリリースしたアルバム。

    時代的にエレピやシンセを多様し、これまでよりソウル〜ジャズ・ファンクな楽曲を多く収録。

    Earth, Wind & Fireの名曲をグルーヴィーなオルガンでなぞったカバーA2「Can't Hide Love」、

    ファンキーなクラヴィとヴォーカルを配したA1「Give Up The Booty」、

    Roy Ayers〜Rampなどのようなメロウ・ジャズ路線のB1「My Place In Space」などを収録!

    USオリジナル

    A1 Give Up The Booty
    A2 Can't Hide Love
    A3 Cherrystones

    B1 My Place In Space
    B2 Born To Groove/From You To Me To You
    B3 Slippery Hips

    • LP
    • ¥4,400
  • Tania Maria

    Come With Me (LP)

    現在でも活躍を続けるブラジル出身の女性シンガー/ピアニストとしTania MariaがカリフォルニアのレーベルConcord Jazzから83年にリリースしたアルバム。

    Paprika SoulやRonny Jordanのカバーも今やクラブ・クラシックと言っても過言では無いメロウ・ブラジリアン・ソウルA4「Come with Me」を収録!

    スキャットが舞い踊るブラジリアンジャズA1「Sangria」、

    グルーヴィーなスラップ・ベースからスタートするラテン・フュージョンA3「Lost In Amazonia」、

    アップリフティングなブラジリアンに展開するB1「Sements, Graines & Seeds」、

    柔らかなコード感も瑞々しいメロウB2「Nega」など収録の名盤です!

    USオリジナル

    A1 Sangria
    A2 Embraceable You
    A3 Lost In Amazonia
    A4 Come With Me

    B1 Sementes, Graines & Seeds
    B2 Nega
    B3 Euzinha
    B4 It's All Over Now

    • LP
    • ¥3,850
  • Tania Maria

    Made In New York (LP)

    ブラジルのコンポーザー/シンガー/ピアニスト、Tania Mariaの85年リリースアルバム。

    DJ MuroさんがMixに収録したメロウなブラジリアンA2「E Carnival」、ビート感がかっこいいジャズのA1「Don't Go」、パーカッシブな B1「Made In New York」洗練されたブラジリアンナンバーを多数収録しています!

    A1 Don't Go
    A2 E Carnival
    A3 My Space
    A4 I Do Love You

    B1 Made In New York
    B2 Together
    B3 Forock
    B4 Walking In The Rain

    • LP
    • ¥0
  • Jimmy McGriff

    Soul Sugar (LP)

    数々の名作を残すレアグルーヴィーなジャズオルガン奏者Jimmy McgriffがBlue Note、Groove Merchant以前のCapitol時代に残した名盤!!

    後にレーベルを立ち上げるSonny Lesterがプロデュース。

    James Brownの煙たすぎるアレンジでカバーしたA2「Ain't It Funky Now」やSlyのB2「You're The One」、Aretha FranklinのB5「Spirit In The Dark」カバー、

    A Tribe Called Quest「God Lives Through」でサンプリングされた
    A4「Dig On It」、

    B3「Fat Cakes」やB1「The Now Thing」等、

    黒いグルーヴが爆発するジャズファンク満載のレア・グルーヴクラシックアルバム!

    ジャケットの卑猥さも際立ってますね。

    USオリジナル

    A1 Sugar, Sugar
    A2 Ain't It Funky Now
    A3 Signed, Sealed, Delivered, I'm Yours
    A4 Dig On It
    A5 Bug Out

    B1 The Now Thing
    B2 You're The One
    B3 Fat Cakes
    B4 New Volume
    B5 Spirit In The Dark

    • LP
    • ¥10,800
  • Jimmy McGriff

    Electric Funk (LP)

    ※こちらはUK & Europe Reissueです

    ジャズオルガン奏者Jimmy McGriffが名門Blue Note70年に残したアルバム。

    打ったドラムに腰にくるベースラインが絡みつくファンキー・ジャズA4「The Bird Wave」、

    哀愁を湛えたメロディーが心地良いA1「Back On The Track」、

    ドラムブレイクにソウルフルなオルガンが暴れるB4「Funky Junk」、

    カッコ良すぎる熱いグルーヴィー・ジャズファンクA5「Spear For Moon Dog 」やA2「Chris Cross」、名曲カバーB3「Spinning Wheel」等、「Rare Groove a to Z」掲載された人気盤!

    オリジナルはレアですが今となってはReissueですら見ないと思います。確かにオリジナルは貴重で価値がありますが、だからと言ってこのようなよくできた再発を軽く見てはいけません。オリジナルを探し求めてインディージョーンズのような格好をして世界中を探し回るような骨董品探しをしていては、一生手には入らないでしょう。程度の良い再発は非常におすすめです。

    A1 Back On The Track
    A2 Chris Cross
    A3 Miss Poopie
    A4 The Bird Wave
    A5 Spear For Moondog - Part I

    B1 Spear For Moondog - Part II
    B2 Tight Times
    B3 Spinning Wheel
    B4 Funky Junk

    • LP
    • ¥8,800
  • Jimmy McGriff Organ And Blues Band

    The Worm (LP)

    レアグルーヴ方面からの支持も熱いソウルフルなジャズオルガン奏者Jimmy McGriffがMeGrady Tate、Blue Mitchellなどの「Organ And Blues Band」を率いて吹き込んだ68年リリースアルバム、

    Arrested Development「Fishin' 4 Religion (Remix)」や日本ではPizzicato Five「Catchy」でサンプリングされたドラムブレイクを搭載したタイトル曲A1「The Worm」、ミッドテンポなソウルジャズB3「Blue Juice」等を収録!

    USオリジナル

    A1 The Worm
    A2 Keep Loose
    A3 Heavyweight
    A4 Think

    B1 Lock It Up
    B2 Girl Talk
    B3 Blue Juice
    B4 Take The A Train

    • LP
    • ¥5,500
  • Jimmy McGriff

    Red Beans (LP)

    レア・グルーヴ的なジャズ・ファンク〜ソウル・ジャズで人気のオルガン奏者Jimmy McGriffが76年にGroove Marchantからリリースしたアルバム。

    ストリングスがドラマチックに彩る奥行きのあるメロウ・グルーヴA3「Space Cadet」、

    ヒップホップでサンプリングされたメロウ・ジャズB3「Love is My Life」、

    かっこ良いイントロから幕を開けたあとは、ジリジリと進行するジャズ・ファンクA2「Big Booty Bounce」、B1「Cakes Alive」、A1「Red Beans」などもかっこよく、バランスの取れた素晴らしい楽曲を収録!

    A1 Red Beans
    A2 Big Booty Bounce
    A3 Space Cadet

    B1 Cakes Alive
    B2 Sweet Love
    B3 Love Is My Life

    • LP
    • ¥3,850
  • Roy Ayers Ubiquity

    Vibrations (LP)

    キング・オブ・ヴァイブスとして数々の名盤を世に残し、今もなお多大なる影響力を持ち続けるレジェンドRoy Ayers率いるUbiquity名義による76年リリースの名盤!

    Pete Rockをはじめ、サンプリング・ソースとして古くから愛されるメロウ・グルーヴB1「Searching」、スピリチュアルな女性コーラスが絡むメロウなタイトル曲 B3「Vibrations」、A2「Baby I Need Your Love」、A4「The Memory」などのメロウ曲、ハーモニカを配したブギーA5「Come Out And Play」、B4「Moving Grooving」などのファンクトラックに至るまで、どこに針を落としても彼にしか表現できない黒い世界観が広がる名盤!

    USオリジナル

    A1 Domelo (Give It To Me)
    A2 Baby I Need Your Love
    A3 Higher
    A4 The Memory
    A5 Come Out And Play
    A6 Better Days

    B1 Searching
    B2 One Sweet Love To Remember
    B3 Vibrations
    B4 Moving, Grooving
    B5 Baby You Give Me A Feeling

    • LP
    • ¥0
  • Roy Ayers Ubiquity

    Lifeline (LP)

    数々の名作を残し、幾多のアーティストに多大なる影響を及ぼしたヴィヴラフォン奏者Roy Ayers率いるグループUbiquityが77年に残したアルバム。

    A Tribe Called Questのサンプリングで広く知られるA2「Running Away」は、中毒性のある繰り返されるジャズファンクグルーヴがクセになるダンスクラシック名曲!彼特有のメロディラインに惹きつけられるA1「This Side Of Sunshine」、Rampの名アルバムを連想させるメロウソウルジャズA3「Gotta Find A Lover」やタイトルトラックA5「Lifeline」等、ファンクチューンB1「Cincinnati 」やB3「Sanctified Feeling」、B4「Stranded In The Jungle」といった後半のファンク3連発のクオリティも半端では無く、文句の付け所の無い傑作です!

    USオリジナル

    A1 This Side Of Sunshine
    A2 Running Away
    A3 Gotta Find A Lover
    A4 I Still Love You
    A5 Lifeline

    B1 Cincinnati Growl
    B2 Fruit
    B3 Sanctified Feeling
    B4 Stranded In The Jungle
    B5 Together

    • LP
    • ¥0
  • Bobbi Humphrey

    Fancy Dancer (LP)

    女性ジャズフルート奏者Bobbi Humphreyが75年にリリースしたBlue Noteレーベルでのラストアルバム。

    Fonce & Larry Mizell=Sky HIgh Productionが制作を担当。

    タイトに打ったドラムに爽快なバッキングにソウルフルなフルートを乗せたA1「Uno Esta」、

    MadlibやBahamadiaのネタとしても人気のメロウB4「Please Set Me At Ease」、

    スピリチュアルなコーラスやヴィブラフォンが耳に残るA3「You Make Me Feel So Good」、こちらもコーラスをバックに伸びやかなフルートが心地良すぎるメロウB3「Sweeter Than Sugar」、ジャズ・ファンクB1「Fancy Dancer」などを収録したSky HIgh Productionならではの柔らかいジャズ・フュージョントラックを満載!

    USオリジナル

    A1 Uno Esta
    A2 The Trip
    A3 You Make Me Feel So Good

    B1 Fancy Dancer
    B2 Mestizo Eyes
    B3 Sweeter Than Sugar
    B4 Please Set Me At Ease

    • LP
    • ¥0
  • Bobbi Humphrey

    Satin Doll (LP)

    Blue NoteレーベルやEpicに数々の名盤を残した女性フルート奏者Bobbi Humphreyの74年作。

    アルバム冒頭、優雅に幕を開ける名曲A1「New York Times」、

    レアグルーヴィーなタイトルトラックA2「Satin Doll」、美しいメロウグルーヴの世界に引きずり込まれるA3「San Francisco Lights」はBrand Nubianネタ、

    Stevie WonderのカバーB4「You Are The Sunshine Of My Life」など、収録!

    USオリジナル

    A1 New York Times
    A2 Satin Doll
    A3 San Francisco Lights
    A4 Ladies Day

    B1 Fun House
    B2 My Little Girl
    B3 Rain Again
    B4 You Are The Sunshine Of My Life

    • LP
    • ¥5,170
  • Bobbi Humphrey

    The Good Life (LP)

    Blue Noteレーベルに名作を残した女性フルート奏者Bobbi Humphreyが、Ralph MacDonaldとWilliam Eatonをプロデューサーに迎えて吹き込んだ79年リリースアルバム。

    自身のヴォーカルを乗せたスムース・フュージョンダンサーA2「The Good Life」、

    シングルカットもされているアフロ・フィリーリングなディスコ・ファンクB1「Love When I'm In Your Arms」やB3「Sweet N Low」、

    爽やかなイントロから幕を開ける優しいフルートが耳に残るB2「Living For The Music」、

    しっとりとしたセンチメンタルなメロウ A3「Years From Now」などを収録。

    US Promo

    A1 Say The Word
    A2 The Good Life
    A3 Years From Now

    B1 Love When I'm In Your Arms
    B2 Living For The Music
    B3 Sweet N' Low

    • LP
    • ¥3,300
  • Ramsey Lewis

    Maiden Voyage (LP)

    2022年9月12日、87歳で死去したアメリカを代表するジャズピアニストのひとり、Ramsey Lewisが68年にリリースしたアルバム。

    Rotary ConnectionやEarth Wind&Fire、ChessやCADETなどの作品で知られるCharles Stepneyがプロデュースとアレンジを担当した本作。

    タイトル曲となるA1「Maiden Voyage」はHerbie Hancockのカバー、

    Bob DylanのカバーとなるA2「Mighty Quinn」はファットなドラムブレイクから幕を開けるドープなミッドジャズファンク!

    The Beatlesの名曲カヴァーA4「Lady Madonna」、

    後にMinnie RipertonがカバーするB1「Les Fleur」は、静寂なピアノから徐々に盛り上がり熱を帯びてゆく展開も見事にドラマチックな大名曲!

    Aretha FranklinのカバーB2「Since You've Been Gone」、

    圧巻のピアノプレイに惹き込まれていくB4「Afro-Boogaloo Twist」、

    セクシーなピアノに息をのむB5「Only When I'm Dreaming」、

    スリリングなジャズファンクB6「Eternal Journey」など、永遠に愛される名盤中の名盤です!

    USオリジナル

    A1 Maiden Voyage
    A2 Mighty Quinn
    A3 Sweet Rain
    A4 Lady Madonna
    A5 Do You Know The Way To San Jose
    A6 Ode

    B1 Les Fleur
    B2 Since You've Been Gone
    B3 In The Heat Of The Night
    B4 Afro-Boogaloo Twist
    B5 Only When I'm Dreaming
    B6 Eternal Journey

    • LP
    • ¥3,630
  • Donald Byrd

    Black Byrd (LP)

    Blue Noteレーベルに数々の名盤を残すレア・グルーヴィーなジャズトランペッターDonald Byrdが残した73年のアルバム。

    プロデュースはSky High ProductionsのLarry Mizellが手掛けた本作品。

    タイトなビートに柔らかい各パートが浮遊するジャズ・ファンクB2「Sky High」、  

    ブラック・スプロイテーションを彷彿とさせるジリジリとしたファンクチューンA2「Black Byrd」、

    タイトル通りジェット機の飛行音をバックに幕を開けるメロウなA1「Flight Time」はNas「N.Y State of Mind」でサンプリングされています!

    ジャズファンクB3「Slop Jar Blues」やピースフルなB4「Where Are We Going」など、

    独特の清涼感と柔らかいグルーヴが大変心地良い1枚にして重要作!

    USオリジナル

    A1 Flight Time
    A2 Black Byrd
    A3 Love's So Far Away

    B1 Mr. Thomas
    B2 Sky High
    B3 Slop Jar Blues
    B4 Where Are We Going?

    • LP
    • ¥0
  • Ronnie Laws

    Pressure Sensitive (LP)

    Hubert LawsやDebra Lawsを兄弟にもつRonnie Lawsの1975年リリースアルバム。

    Side EffectやIncognitoのバージョンも人気のA1「Always There」、

    Black Moon「Who Got The Props」のサンプリングB2「Tidal Wave」は素晴らしいメロウジャズ/レアグルーブトラック、

    流麗なサックスが心地よいA5「Nothing To Lose」など、素晴らしい内容となっています!

    USオリジナル

    A1 Always There
    A2 Momma
    A3 Never Be The Same
    A4 Tell Me Something Good

    B1 Nothing To Lose
    B2 Tidal Wave
    B3 Why Do You Laugh At Me
    B4 Mis' Mary's Place

    • LP
    • ¥4,400
  • Gary Bartz

    Music Is My Sanctuary (LP)

    70年代を中心に活躍したジャズ・サックス奏者、Gary Bartzの77年リリースアルバム。

    Larry & Fonce Mizell兄弟によるSky High Productionsがプロデュースしたジャズ・ファンク~レアグルーブ名盤

    Syreetaの控え目でありながらもキュートな存在感を醸し出すメロウA1「Music Is My Sanctuary」、

    再びSyreeta参加の浮遊感が心地良いブラジリアンA2「Carnaval De L'esprit」、

    イントロから鳥肌が止まらない名曲A3「Love Ballad」、

    冒頭のスキャットから打ったドラムにサックスが炸裂するジャズ・ファンク B1「Swing Thing」、

    再びSyreetaが登場するラストとなるメロウジャズB3「Macaroni」など、

    素晴らしい楽曲を収録しています。

    USオリジナル

    A1 Music Is My Sanctuary
    A2 Carnaval De L'Esprit
    A3 Love Ballad

    B1 Swing Thing
    B2 Oo Baby Baby
    B3 Macaroni

    • LP
    • ¥0
  • Cal Tjader

    Soul Sauce (LP)

    50年代より活動しているラテンジャズ〜ヴィブラフォン奏者Cal Tjaderが65年にVerveからリリースした人気盤!

    雰囲気ばっちりの洒落たジャケットも最高の本作Grady Tate、Donald Byrd、Jimmy Heath等が参加。

    超クールなボッサ〜ラテンジャズB1「Tanya」やDonald Byrd参加のA2「Afro-Blue」、

    Santanaを連想させるヴィブラフォン炸裂のヒップなラテンチューンA1「Soul Sauce」はWillie Bobo参加!

    オールドで洒落た雰囲気を醸し出す素晴らしいアルバムです!

    A1 Soul Sauce
    A2 Afro-Blue
    A3 Pantano
    A4 Somewhere In The Night
    A5 Maramoor

    B1 Tanya
    B2 Leyte
    B3 Spring Is Here
    B4 Joao

    • LP
    • ¥7,700
  • Bobby Lyle

    The Genie (LP)

    Young Holt Unlimitedで活躍したソウル〜ジャズキーボード奏者、Bobby Lyleが残した77年リリースアルバム。

    DJ Spinnaがプレイした、タイトなドラムと太いベースが作り出すファットなグルーヴィージャズ・ファンクA2「Magic Ride」がめちゃくちゃかっこ良い!

    透明感に満ちたパーカッシブメロウ・フュージョンA3「Pisces」、

    艶っぽいアーバン・ナイトジャズB2「Night Breeze」など、極上の1枚!

    ここ数年で全く見なくなった上、価格の高騰が激しいレコードかと思います!
    また綺麗なコンディションは全体的に見つかりにくく、綺麗であれば価格は高騰します。そこをご理解ください。

    USオリジナル

    A1 The Genie
    A2 Magic Ride
    A3 Pisces
    A4 I'm So Glad (And I'm Thankful)

    B1 You Think Of Her
    B2 Night Breeze
    B3 Mother Nile
    B4 I Didn't Know What Time It Was

    • LP
    • ¥0
  • Cal Tjader

    Greatest Hits Volume Two (LP)

    ラテン・ジャズ〜ヴィブラフォン奏者Cal Tjaderが66年にリリースしたベスト盤。Mongo Santamaria、Willie Boboなど豪華メンバーが参加。

    ゆったりとしたA1「Invitation」やB4「America」、

    ひんやりとクールなヴィブラフォンとパーカッションが絡み合うラテン・ジャズA6「Tumbao」やA2「Viva Cepeda」、B3「Mambo Terrifico」

    情熱的に疾走するアップテンポなA3「Mambo Macumba」、

    繰り返されるグルーヴィーなベースとピアノが非常に洗練されているB1「Night In Tunisia」、

    彼のクールなヴァイヴの音色がとにかく心地良い素晴らしい内容です。

    A1 Invitation
    A2 Viva Cepeda
    A3 Mambo Macumba
    A4 Ritmo Africano
    A5 Tumbao
    A6 Bonita

    B1 Night In Tunisia
    B2 Sonny Boy
    B3 Mambo Terrifico
    B4 America
    B5 Ritmo Caliente

    • LP
    • ¥2,750
  • Steve & Eydie

    Our Love Is Here To Stay (LP)

    最強のエンターテイナー・シンガーSteve Lawrenceと夫人のEydie Gormeによるおしどり夫婦デュオが残した76年のアルバム。

    D2「Isn't It A Pity」、ボッサリズムのD3「He Loves And She Loves」、C1「The Man I Love」などのラウンジ・ジャズヴォーカル曲、

    ゴージャスなアレンジで聴かせるSide-Bの「An American In Paris Medley」などを収録した2LP

    • LP
    • ¥1,980
  • Ahmad Jamal

    Jamalca (LP)

    モダン・ジャズからジャズ・ファンクな作品まで数々の名演を残すジャズピアニストAhmad Jamalが残した74年のアルバム。

    古くから愛されるFoster Sylversのキッズ・ソウルの名曲A2「Misdemeanor」をメロウなエレピで流麗にカバーした素晴らしいバージョン!

    Kanye WestがCommon「They Say」でサンプリングしたSpinnersのメロウカバーA1「Ghetto Child」、

    美しいエレピフレーズやグルーヴィーなベースラインが絡むドープメロウグルーヴ B5「M*A*S*H Theme」など収録した人気作品!

    盤にノイズ箇所ありますが、そもそも見つからないレコードなのでぜひご検討ください。

    A1 Ghetto Child
    A2 Misdemeanor
    A3 Along The Nile
    A4 Trouble Man

    B1 Jamalca
    B2 Don't Misunderstand
    B3 Theme Bahamas
    B4 Children Calling
    B5 M*A*S*H Theme

    • LP
    • ¥0
  • Jimmy Ponder

    All Things Beautiful (LP)

    「Cadet」にも作品を残すソウルフルなギタリストJimmy Ponderが残した78年作。Gwen GuthrieやJocelyn Brown等もバック・ヴォーカルで参加。

    ゆったりとしたギターにコーラスが心地良い極上のメロウ・グルーヴA1「A Clue」、

    熟練のメロウなプレイがひたすらクールなライトジャズ・ファンク〜フュージョンA2「Turn」、

    打ったドラムにグルーヴィーなベースがどっしりとしたボトムを構築するA3「Love Will Find A Way」、

    暴れるファンクベースがカッコ良いB1「Chasing That Face」、

    美しいメロディラインを奏でる柔らかいメロウ・フュージョンB2「Love Me Righ」など収録!

    USオリジナル

    A1 A Clue
    A2 Turn
    A3 Love Will Find A Way
    A4 Sometimes When We Touch

    B1 Chasing That Face
    B2 Love Me Right
    B3 A Trip To The Stars

    • LP
    • ¥0
  • Sammy Nestico

    Dark Orchid (LP)

    TV/ラジオ、そして映画音楽などの楽曲制作で知られるコンポーザー/アレンジャーSammy Nesticoが自身の名義で82年に残したアルバム。

    Fat Joe feat. KRS-One「Bronx Tale」で使用されたメロウなドープ・ジャズファンクA4「Shoreline Drive」の妖しさは半端ではありません!

    流麗なイントロから疾走感溢れるオーケストラとコーラスを聴かせるA1「Dark Orchid」、Herbie Hancockを彷彿とさせるリズムアレンジも秀逸なジャズ・ファンクA2「This is Love」など収録の名盤!

    USオリジナル

    A1 Dark Orchid
    A2 This Is Love
    A3 Willow Gold
    A4 Shoreline Drive

    B1 A Warm Breeze
    B2 Samantha
    B3 Pressure Cooker
    B4 88 Basie Street

    • LP
    • ¥0
  • Marlena Shaw

    Who Is This Bitch, Anyway? (LP)

    ※送料無料は2枚以上のご購入で適用となります

    2024年に惜しくも死去したNY出身の女性ジャズ・シンガーMarlena Shawが名門Blue Noteレーベルに残したアルバム。

    バックにはChuck Rainey、David T. Walker、Harvey Masonなど、一流のプレイヤーが参加し吹き込んだ75年作。

    David T. Walkerのファンキーなギターをバックに華麗に歌い上げる A1「Street Walkin' Woman」、

    Eugene McDanielsペン、Roberta Flackが歌った不滅のメロウA5「Feel Like Makin' Love」、

    しっとりと幕を開ける艶っぽいミディアムB2「You Been Away Too Long」やしっぽりとしたB3「Loving You Was Like A Party」、

    メロウA2「You Thought Me How To Speak In Love」」など、

    煙のかかったような憂いを帯びた、ソウルフルなジャズ・サウンドで埋め尽くされた極上の1枚!本人がこちらを見つめるジャケットの佇まいもまさに神々しいです!

    USオリジナル

    A1 You, Me And Ethel
    A2 Street Walkin' Woman
    A3 You Taught Me How To Speak In Love
    A4 Davy
    A5 Feel Like Makin' Love
    A6 The Lord Giveth And The Lord Taketh Away

    B1 You Been Away Too Long
    B2 You
    B3 Loving You Was Like A Party
    B4 A Prelude For Rose Marie
    B5 Rose Marie (Mon Cherie)

    • LP
    • ¥0
  • Lonnie Liston Smith

    The Best Of Lonnie Liston Smith (LP)

    レア・グルーヴ〜ジャズ・ファンク路線で数々の名作を残す鍵盤奏者、Lonnie Liston Smithが78年に残したベスト盤。

    あらゆるジャンルの垣根を超えて愛されるLoft〜ジャズ・ファンククラシックA1「Expansions」を筆頭に、野太いベースラインから一転滑らかで美しいメロウ・フュージョンへと展開するB1「Voodoo Woman」、

    美しいラテン・ボッサA2「Love Beams」、A4「Meditations」、B4「Sunbeams」、A3「A Song Of Love」、B2「Space Lady」、B3「Starlight And You」など、細かい説明はしませんが試聴を聴いてください。これで何も感じないなんてことはないでしょう。

    USオリジナル

    A1 Expansions
    A2 Love Beams
    A3 A Song Of Love
    A4 Meditations

    B1 Voodoo Woman
    B2 Space Lady
    B3 Starlight And You
    B4 Sunbeams

    • LP
    • ¥0
  • Lonnie Liston Smith

    Loveland (LP)

    レア・グルーヴ方面から高い支持をえるヴァージニアはリッチモンド出身の鍵盤奏者Lonnie Liston SmithがColumbiaからリリースした78年リリースアルバム。

    Bert DeCoteauxをプロデューサーに、そして実弟Donald Smithをヴォーカルに迎え吹き込んだ本作。

    艶のあるメロウなジャズトラックに幻想的なエレピやソウルフルなヴォーカルを乗せたA2「Journey Into Love」、続くメロウA3「Floating Through Space」、

    スタイリッシュなパーカッシブ・ラテン・フュージョンダンサーA4「Bright Moments」、クールなホーンが彩る浮遊感をまとったB1「We Can Dream」、メロウB3「Loveland」、

    流れるようにアップリフティングなビートがカッコ良いB4「Explorations」など、

    やはり今作もメロウからジャズ・ファンクトラックまで完璧!

    A1 Sunburst
    A2 Journey Into Love
    A3 Floating Through Space
    A4 Bright Moments

    B1 We Can Dream
    B2 Springtime Magic
    B3 Loveland
    B4 Explorations

    • LP
    • ¥3,630
  • Dexter Wansel

    Voyager (LP)

    70年代初めよりInstant FunkやMFSBのキーボードとして活動していたフィラデルフィア出身のコンポーザー/アレンジャー/シンガーDexter Wanselの76年リリースの78年リリースアルバム。広大な空間を思わせるシンセの音色が印象的なインストフュージョンB3「Latin Love(Let Me Know)」、ハスキーなヴォーカルをフューチャーしたファンク/ブギーフュージョンA1「All Night Long」、圧倒される高速ジャズファンクA3「Voyager」など収録!

    A1 All Night Long
    A2 Solutions
    A3 Voyager

    B1 I Just Want To Love You
    B2 Time Is The Teacher
    B3 Latin Love (Let Me Know)
    B4 I'm In Love

    • LP
    • ¥0
  • Lou Donaldson

    Sweet Lou (LP)

    名門Blue Noteレーベルに数多くの名作を残したノースキャロライナ出身のジャズ・サックス奏者、Lou Donaldsonが74年にリリースしたアルバム。

    Cornell Dupree、Bernard Purdie、Dave Spinozzaなどが参加。

    ドラマチックなイントロから雰囲気抜群のメロウA1「You're Welcome, Stop On By」、

    やるせないムードを醸しつつ彼らしいジャジー・フュージョンへと展開するB4「Herman's Mambo」、

    女性コーラスを配したB1「If You Can't Handle It, Give It To Me」、

    スモーキーなメロウ・ジャズファンクB3「Peepin'」等良曲を満載!

    USオリジナル

    A1 You're Welcome, Stop On By
    A2 Lost Love
    A3 Hip Trip

    B1 If You Can't Handle It, Give It To Me
    B2 Love Eyes
    B3 Peepin'
    B4 Herman's Mambo

    • LP
    • ¥4,400
  • Lou Donaldson

    A Different Scene (LP)

    Sax奏者、Lou Donaldsonが76年に【Cotillion】よりリリースしたアルバム。

    Minnie Ripertonの大名曲カヴァーA2「 Lovin' You」や、The Isley BrothersのカヴァーB3「For The Love Of You」等、名曲カヴァーを多数収録した本作。

    おすすめは、清涼感のあるトラックに香り高いSaxが絡む込み上げソウルB4「Keep Your Woman」、熱いファンキーソウルB2「Here's Lovin' At You」、ドラムブレイクから始まる軽快なA1「You Are My Sunshine」も素晴らしいです!

    A1 You Are My Sunshine
    A2 Lovin' You
    A3 High Wire
    A4 Night And Day

    B1 Temptation
    B2 Here's Lovin' At You
    B3 For The Love Of You
    B4 Keep Your Woman

    • LP
    • ¥3,300
  • Morgana King

    New Beginnings (LP)

    Stevie Wonder「You Are The Sunshine Of My Life」Cover!

    50年代よりジャズ・シンガーとして活躍するニューヨーク出身の女性シンガーMorgana Kingが残した73年リリースアルバム。

    Torrie Zito、Bob Jamesがアレンジで参加。

    Stevie Wonder「You Are The Sunshine Of My Life」カバーとなるA1、

    Kenny RankinのB1「Like A Seed」、

    Leon RussellのB2「A Song For You」、

    など、浮遊する夢うつつなアレンジで素晴らしいカバーを多数収録!

    A1 You Are The Sunshine Of My Life
    A2 Jennifer Had
    A3 As Long As He Will Stay
    A4 The Sands Of Time And Changes
    A5 We Could Be Flying

    B1 Like A Seed
    B2 A Song For You
    B3 Desert Hush / I Am A Leaf
    B4 All In All

    • LP
    • ¥2,420
  • Doc Severinsen

    Brand New Thing (LP)

    ジャズ・トランペット奏者Doc Severinsenが77年にリリースしたアルバム。

    プロデュースはTom Scott、そしてLee RitenourやEric Gale、Ralph MacDonaldなど一流どころのミュージシャンが参加。

    タイトなビートにエレガントなピアノや華やかなホーンが絡むジャズ・ファンクダンサーA1「Do It To It」、A2「Chicken Chatter」、スムース・フュージョンA3「Midnite Flite」、メロウなジャズファンクA4「Fernando's Fantasy」、シブいイントロから幕を開けるフュージョン・ディスコB3「There Is A Girl」、等を収録!

    A1 Do It To It
    A2 Chicken Chatter
    A3 Midnite Flite
    A4 Fernando's Fantasy

    B1 Virginia Sunday
    B2 Soft Touch
    B3 There Is A Girl
    B4 Shenandoah

    • LP
    • ¥2,200
  • Grant Green

    Shades Of Green (LP)

    60年代初頭から活躍するセントルイス出身のJazzギタリスト/コンポーザーGrand Greenが71年に名門Blue Noteに残したアルバム。

    なんとヴィブラフォンには近年レア・グルーヴ方面で高い評価を得るBilly Wooten、ベースプレイヤーとして超一流のWilton Felder、パーカッションにはKing Errison、アレンジにはWade Marcusなど、錚々たるメンバーが参加して吹き込んだ名作!

    JBのファンククラシックをやさぐれたアレンジで荒っぽくカバーしたB4「In The Middle」がクソカッコ良い!

    そしてJBのカバーをメドレー形式で収めたジャズ・ファンクA1「Medley」、

    George Bensonもカバーした心踊るメロウA4「Got To Be There」、

    メロウだけどファンキーなバランスを持ったB1「California Green」、

    こちらもハートフルな旋律がたまらないB3「Cast Your Fate To The Wind」など、

    ソウルフルな漆黒のジャズ・ファンクを満載の名盤!

    近年高騰化しているレコードのひとつかと思います!

    A1a I Don't Want Nobody To Give Me Nothing, Open Up The Door I'll Get It Myself
    A1b Cold Sweat
    A2 Sunrise, Sunset
    A3 Never My Love
    A4 Got To Be There

    B1 California Green
    B2 If You Really Love Me
    B3 Cast Your Fate To The Wind
    B4 In The Middle

    • LP
    • ¥0
  • Grover Washington, Jr.

    Feels So Good (LP)

    「Mister Magic」や「Just A Two Of Us」等、CTI傘下Kuduレーベルに数々の名作を残したジャズ・サックス奏者Grover Washington, Jr.が名盤「Mister Magic」と同年の75年に残したアルバム。

    アレンジは全編Bob James、そしてEric Gale、Steve Gadd、Ralph MacDonald等、腕利きのミュージシャンが参加して制作された本作。

    軽快なジャズ・ファンクA1「The Sea Lion」、

    Black Moonを始め、EPMD、Big Lなど、数多くサンプリングされたドープなイントロがかっこ良すぎるジャズ・ファンクB2「Hydra」、

    OutKast、K-Solo、Brand Nubiaなどなど、これまた数多くサンプリングされたA3「Knucklehead」、

    打ったドラムにファンク・ベース、彼の色っぽいサックスが絡むRalph McDonald参加の1「It Feels So Good」など、

    彼らしいジャズ・ファンク〜ブラック・フュージョンを満載!

    A1 The Sea Lion
    A2 Moonstreams
    A3 Knucklehead

    B1 It Feels So Good
    B2 Hydra

    • LP
    • ¥4,400
  • Grover Washington, Jr.

    Mister Magic (LP)

    ニューヨーク出身のジャズ・フュージョン・サックス奏者、Grover Washington Jr.がKUDUレーベルより75年にリリースしたアルバム。

    ピアノやアレンジでBob James、 ドラムにHarvey Masonなど、一流のミュージシャンが参加。

    Nas「Undersanding」、Amy Winehouse「Mr Magic」など、その他数多くサンプリングされてきたMellow Jazz名曲B1「Mister Magic」、

    そしてOrganized Confusion「The Rough Side of Town」などで使用されたドープでドラマチックなJazz FunkなB2「Black Frost」など収録!

    USオリジナル

    A1 Earth Tones
    A2 Passion Flower

    B1 Mister Magic
    B2 Black Frost

    • LP
    • ¥0
  • Grover Washington, Jr.

    Winelight (LP)

    「Mister Magic」などの名作をKuduレーベルに残したジャズ・サックス奏者Grover Washington Jr.がElektra時代である80年に残した名盤!

    ヴォーカルにBill Withersを迎えた歴史的なメロウ・フュージョンB2「Just The Two Of Us」、

    ジャズサンバ B3「Make Me A Memory (Sad Samba)」、

    シングルカットもされているA2「Let It Flow ("For Dr. J")」など収録!

    USオリジナル

    A1 Winelight
    A2 Let It Flow ("For Dr. J")
    A3 In The Name Of Love

    B1 Take Me There
    B2 Just The Two Of Us
    B3 Make Me A Memory (Sad Samba)

    • LP
    • ¥2,970
  • Grover Washington, Jr.

    Reed Seed (LP)

    「Just the Two of Us」や「Mister Magic」など、素晴らしい名作を残すジャズ・サックス奏者Grover Washington Jrが78年に、Motownよりリリースしたアルバム。

    A Tribe Called Quest「Push It Along」でサンプリングされたIdris Muhammadのヴァージョンも有名なメロウ・ジャズグルーヴ「Loran's Dance」、ドラマチックに幕を開けるA4「Maracas Beach」、そして名曲B2「Just The Way You Are」カバーなど、素晴らしい楽曲の数々を収録!

    A1 Do Dat
    A2 Step 'N' Thru
    A3 Reed Seed (Trio Tune)
    A4 Maracas Beach

    B1 Santa Cruzin
    B2 Just The Way You Are
    B3 Loran's Dance

    • LP
    • ¥2,980
  • Freddie Hubbard

    The Love Connection (LP)

    数多くの作品/名作を世に放ったジャズトランペット奏者Freddie Hubbardの79年作。

    Chick Corea、Al Jarreau、Tom Scott、Joe Farrellなど、錚々たるメンバーが参加した本作。

    A Tribe Called Questのラストアルバムに収録されていた「The Love」でメインループとして使われたB1「Little Sunflower」を収録!とんでもなくドラマチックなメロウジャズクラシック!

    香り高いジャズフュージョンタイトルトラックA1「The Love Connection」、緊張感のある静寂なイントロから徐々に開放されていく展開も素晴らしいA2「Brigitte」などを収録したメロウジャズの名盤!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/eaXOnvhCw-A" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A1 The Love Connection
    A2 Brigitte
    A3 This Dream

    B1 Little Sunflower
    B2 Lazy Afternoon

    • LP
    • ¥3,630
  • Earl Klugh

    Living Inside Your Love (LP)

    今作でもプロデュースやコンダクターで参加しているDave Grusinに見出されたデトロイト出身のギタリストEarl Klughが76年に残した2作目であり、彼の代表とも言われる名盤!

    アコースティックで美しい旋律が素晴らしいメロウ・フュージョンB1「Living Inside Your Love」、

    しっかりとしたボトムでグルーヴィンなA1「Captain Carib」、ややブラジリアンA3「Felicia」、

    Mary J.Blige「Beautiful Ones」で使われたフォーキーなギターのB3「The April Fool」等を収録!

    A1 Captain Caribe
    A2 I Heard It Through The Grapevine
    A3 Felicia

    B1 Living Inside Your Love
    B2 Another Time, Another Place
    B3 The April Fools
    B4 Kiko

    • LP
    • ¥0
  • Gene Ammons

    My Way (LP)

    50年代初頭から活動するジャズサックス奏者Eugene Stanley AmmonsことGene Ammonsが
    Chuck RaineyやIdris Muhammad、 Ron Carter等、ジャズ畑のミュージシャンと吹き込んだ71年作品。

    ソウルフルなサックスでなぞるMarvin Gaye「What's Going On」カバー、

    Lou Donaldson「Who's Making Love」にそっくりなBlue NoteフィーリングなジャズファンクA1「Chicago Breakdown」、

    魅惑的で甘いサックスで演じたバカラックA3「A House Is Not A Home」、

    望郷と哀愁に満ちたB1「Sack Full Of Dreams」など収録した素晴らしいソウルジャズアルバム!

    A1 Chicago Breakdown
    A2 What's Going On
    A3 A House Is Not A Home

    B1 Sack Full Of Dreams
    B2 Back In Meridian
    B3 My Way

    • LP
    • ¥2,200
  • Hubert Laws

    In The Beginning Vol. 2 (LP)

    「Family」が人気のジャズ・フルート奏者Hubert Lawsが74年にリリースしたアルバム。このアルバムは通常2LP使用ですが、こちらは変則的な2枚目のみのリリース。

    B-Sideをフルで使った長尺ラテンジャズ「Mean Lene」、

    メロウなC2「Reconciliation」や
    John ColtraneのカヴァーC1「Moment's Notice」などを収録!

    A1 Moments Notice
    A2 Reconciliation

    B1 Mean Lene

    • LP
    • ¥1,980
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ