Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
727件の商品が見つかりました
  • Herbie Hancock

    I Thought It Was You (7)

    Theo Parrishもプレイしたことでより人気を増した感もあるジャズ、フュージョンの名曲!いきなりのヴォコーダーも新鮮で、笠井紀美子氏のバージョンも人気のダンスクラシックです!

    A I Thought It Was You
    B No Means Yes

    • 7
    • ¥0
  • Incognito featuring Jocelyn Brown

    Always There (7)

    英国のAcid Jazzを代表するバンド、Incognitoが91年にリリースしたアルバム「Inside Life」からのシングル・カット7inch。

    Jocelyn Brownをヴォーカルに招き、Willie BoboやRonnie Lawsなどのカバーも人気の名曲「Always There」をJazzy Houseっぽくアレンジした人気カヴァーバージョン!カップリングはゆったりとしたMellow Jazzy Fusionでこちらも最高です。

    A Always There (Edit)
    B Journey Into Sunlight

    • 7
    • ¥0
  • The Broads

    Sing - Sing - Sing (7)

    このシングルともう1枚ビッグバンドのカバーシングルの計2枚のシングルを残して解散したオランダのグループ、Broadsが83年に残した7inchシングル!

    Louis Prima & His New Orleans Gangのビッグバンドジャズ名曲を素晴らしいディスコアレンジでカヴァーした秀作!プロデュース&ミックスはBen Liebrand!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/g6bHYZHlwDc?si=8g__EBfb_fhanx8P" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Sing - Sing - Sing (Ballroom Big Band Version)
    B Tonight (There Will Be Love)

    • 7
    • ¥2,200
  • The Style Council

    Have You Ever Had It Blue (7)

    シンガー/コンポーザー/ギタリストPaul Wellerを中心としたデュオStyle Councilが86年に残したシングル!清涼感を感じる心地良いトラックにキャッチーな「トゥルルー」コーラスが絡むブルーアイドソウル名曲!

    カップリング「Mr.Cool's Dream」はジャズ色を濃厚とさせたジャジーインスト!

    A Have You Ever Had It Blue
    B Mr. Cool's Dream

    • 7
    • ¥0
  • Candy Dulfer

    Pick Up The Pieces (7)

    オランダ出身のジャズ・サックスプレイヤーCandy Dulferが92年にリリースしたアルバム「Sax-A-Go-Go」からのカットシングル!

    Average White Bandの同名曲のダンサブルカバーですが、もちろんそれもかっこ良いですが、オススメは、ファットなブレイクビートに彼女の華やかでキレの良いサックスが炸裂ジャズ・ファンク「Bob's Jazz」を収録!

    あまり見ない7inchシングルです!

    A Pick Up The Pieces (Single Version)
    B Bob's Jazz

    • 7
    • ¥0
  • The Valentine Brothers

    Money's Too Tight (7)

    兄弟デュオThe Valentine Brothersが残した82年のアルバム「First Take」からのカットシングル。

    タイトなミッドテンポのディスコ・ビートに色気のあるサックスが吹き荒れるジャズ・ファンクブギー!

    Simply Redのカバーでも知られていますね。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/DrUB0g8Vjgg?si=fEQiRdtozgWV0qMO" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Money's Too Tight (To Mention)
    B Money's Too Tight (To Mention) (Instrumental)

    • 7
    • ¥0
  • Mongo Santamaria

    Watermelon Man (7)

    Fania All Starsでの活躍で知られるキューバはハヴァナ出身のラテン・ジャズパーカッショニスト、Mongo SantamariaがHerbie Hancockの名曲をカヴァーして63年にリリースしたシングル!

    華やかな彼のパーカッションが作り出すグルーヴに熱いホーンが絡む、もはや彼のナンバーと言っても差し支えないラテン・ジャズ〜アフロ・キューバンクラシック!

    A Watermelon Man
    B My Sound (Congo Drum Solo)

    • 7
    • ¥0
  • Ronnie Laws & Pressure

    Momma (7)

    フルート奏者Hubert LawsやシンガーDebra Lawsをファミリーに持つジャズ・サックス奏者Ronnie Lawsが75年に残した「Pressure Sensitive」からのカット。

    Wayne HendersonがプロデュースしたSideA「Momma」は、Side Effectがヴォーカルでヴォーカルで参加し、緊迫したイントロから幕を開けるファンキー・ジャズ!

    A Momma
    B Momma

    • 7
    • ¥0
  • Level 42

    Starchild (7)

    Atmosfear、Incognito、Light of The Worldと同系とされることが多い英国のJazz Funk FusionバンドLevel 42が自身の冠を配した記念すべき1stアルバム「Level 42」に収録されたJazz/Funk名曲!軽やかなリズムセクションに流れるようなメロディーラインが心地良い人気シングルを7inchで!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/wils_JhVs4Q" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Starchild (Remix)
    B Foundation And Empire Part 1

    • 7
    • ¥1,650
  • Deodato

    Super Strut (7)

    ブラジル出身の鍵盤奏者Eumir Deodatoが73年に残したシングル!

    Joe Bataanのカヴァーも人気のJazz Funk名曲「Super Strut」にBlack Sheep「Gimme The Finga」
    で使われた「Rhapsody In Blue」をカップリング!

    A Rhapsody In Blue
    B Super Strut

    • 7
    • ¥0
  • Matt Bianco

    Get Out Of Your Lazy Bed (7)

    ヨーロッパ音楽賞受賞経験のある英国のJazz〜Latin PopバンドMatt Biancoの83年リリースシングル。軽快なラテン〜キューバン「Big Rosie」、情熱的な「Get Out of Your Lazy Bed」ともにナイス!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/12tkmhvwcFg?si=FqtKropufDQkGD6V" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Get Out Of Your Lazy Bed
    B Big Rosie

    • 7
    • ¥1,430
  • Basia

    Prime Time TV (7)

    Matt Biancoの女性ヴォーカリストBasiaが94年に残したソロアルバム「Time And Tide 」からカットしたシングル。

    ジャズをベースにした華麗でゴージャスなトラックに透明感に満ちた彼女のヴォーカルを乗せる「Prime Time TV」、

    Loose Endsのようなクリスタルでアーバンなシンセを配したユーロ・ダンサー「Freeze Thaw」をカップリング!

    A Prime Time T.V.
    B Freeze Thaw - Instrumental

    • 7
    • ¥1,430
  • Pieces Of A Dream

    Mt. Airy Groove (12)

    James Lloyd、Cedric Napoleon、Curtis Harmonで構成されるフィラデルフィアのグループPieces Of A Dreamが82年に残した2ndアルバム「We Are One」からのカット。プロデュースはGrover Washington Jr!

    Grandmaster Flash & Furious 5「It's A Shame」やGhetto Boys「Size Ain't Shit」、Kanye Westなどなどで繰り返しサンプリングされているブレイク古典「Mt. Airy Groove」の音鳴り最強12inch!

    A Mt. Airy Groove (Rap Version)
    B Mt. Airy Groove (Instrumental Version)

    • 12
    • ¥4,400
  • Sade

    Kiss Of Life (12)

    ナイジェリア出身、ロンドン育ちの女性シンガーSade Aduを中心としたスムースジャズを代表するグループSadeが92年に残した名作アルバム「Love Deluxe」からのシングルカット12inch。完璧なメロディーライン、アレンジやコード感、ジャズ/AOR/コンテンポラリーを高い次元で見事に融合した都会のラブソング激メロウ最高曲!

    アルバム未収録のピロウトーク向けムードジャズ「Room 55 」もすごいです!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/MmOau-PMWJk" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

    A Kiss Of Life
    B1 Room 55
    B2 Kiss Of Life (Album Version)

    • 12
    • ¥0
  • Sade

    By Your Side (12)

    エキゾチックな美貌と歌声で世界を魅了し続けるSade Adu率いるスムース・ジャズバンドSadeが残した名作アルバム「Lovers Rock」の中でも特に人気の高い「By Your Side」の12inchシングル!

    非の打ち所のないメロディやアレンジによるオリジナルヴァージョン、

    Pharrelle=Neptunesによる「The Neptunes Remix」もありますが、こちらは当店にはちょっとしんどいかと、、、

    R&Bテイストの 「Yard Mix 1」、「Reggae Mix 1」など計4Ver収録!



    A1 By Your Side
    A2 By Your Side (The Neptunes Remix)

    B1 By Your Side (Yard Mix)
    B2 By Your Side (Reggae Mix)

    • 12
    • ¥0
  • Donald Byrd

    Thank You … For F.U.M.L. (Funking Up My Life)(LP)

    偉大なるジャズトランペット奏者/コンポーザーDonald ByrdがElektraからリリースした1978年のアルバム。

    ジャズだけでなく、ファンクのエッセンスをふんだんに盛り込んだ作りとなっている本作。

    シングルカットもされている重たいベースラインとタイトなビートに体が反応するファンクチューンA1「Thank You For Funking Up My Life」、

    幻想的な女性コーラスを取り入れたメロウA2「Sunning In Your Loveshine」、

    ファンクベースが重たいミッドテンポのA3「Your Love Is My Ecstasy」、キュートな女性ボーカルに惹きつけられるA4「Loving You」、

    ここでも女性コーラスをフューチャーし、ゆったりとしたジャズファンクに仕上げたB3「Cristo Redentor」、メロウなヴォーカルトラックB4「Close Your Eyes And Look Within」などを収録した素晴らしい1枚!

    A1 Thank You For Funking Up My Life
    A2 Sunning In Your Loveshine
    A3 Your Love Is My Ecstasy
    A4 Loving You

    B1 Have You Heard The News?
    B2 In Love With Love
    B3 Cristo Redentor
    B4 Close Your Eyes And Look Within

    • LP
    • ¥3,850
  • Lonnie Liston Smith

    Exotic Mysteries (LP)

    「Expansions」など、数々の名曲を残したヴァージニアはリッチモンド出身の鍵盤奏者Lonnie Liston Smithが残した78年作。

    アップリフティングなジャジー・ダンサーA1「Space Princess」、

    ボッサリズムに美しいピアノの音色がハマるバレアリック・フュージョンA2「Quiet Moments」、

    彼らしいミステリアスな世界を展開する絶品メロウB4「Night Flower」や、

    タイトル曲A4「Exotic Mysteries」辺りのメロウフュージョントラックから、

    実弟Donald Smithがヴォーカルで参加したB1「Singing For Love」、

    など、彼特有のスピリチュアルでバレアリックなメロウ・サウンドを満載!

    USオリジナル

    A1 Space Princess
    A2 Quiet Moments
    A3 Magical Journey
    A4 Exotic Mysteries

    B1 Singing For Love
    B2 Mystical Dreamer (A Tribute To Miles Davis)
    B3 Twilight
    B4 Night Flower

    • LP
    • ¥4,840
  • Lonnie Liston Smith

    Silhouettes (LP)

    「Expansions」などで知られるヴァージニア、リッチモンド出身の鍵盤奏者、Lonnie Liston Smithが、前作に引き続き「Doctor Jazz」から84年に、リリースしたアルバム。

    広大な大地を感じさせるヒーリングジャズA1「Warm」、うって変わってクリスタルでキラキラとした80'sブラコンソウルA2「If You Take Care Of Me」、メロウジャズフュージョンといった趣のタイトルトラックA2「Silhouettes」、夏のリゾート地で聴きたい夕暮れメロウチューンA4「Summer Afternoon」、大人のメロウフローターB2「City Of Lights」、エレガントなピアノの旋律が洒落たフュージョンディスコブギーB3「Once Again Love」、ドラマの終わりを迎えるかのような儚いピアノのインストトラックB4「Just Us Two」で締めくくり。

    A1 Warm
    A2 If You Take Care Of Me
    A3 Silhouettes
    A4 Summer Afternoon

    B1 Enlightenment
    B2 City Of Lights
    B3 Once Again Love
    B4 Just Us Two

    • LP
    • ¥4,180
  • Lonnie Liston Smith

    Rejuvenation (LP)

    レアグルーヴ・ファンからも高い支持を得るジャズ鍵盤奏者Lonnie Liston SmithがDoctor Jazzレーベルに残した85年のアルバム。

    Cecil McBeeが参加。

    奥行きのあるサウンド・スケープに惹き込まれるバレアリック・メロウA1「Rejuvenation」、

    ドープ・メロウグルーヴB1「The Eternal Quest」、

    息を呑むほど美しい幻想的なピアノに魅せられるB2「A Frozen Lake」、

    ソフト・ボッサなA3「London Interlude」など、彼らしいスピリチュアルかつバレアリックサウンド満載の隠れだ名盤です!

    A1 Rejuvenation
    A2 Island In The Sun
    A3 London Interlude

    B1 The Eternal Quest (In Search Of Truth)
    B2 A Frozen Lake
    B3 Girl In My Dreams

    • LP
    • ¥0
  • Ahmad Jamal

    Ahmad Jamal '73 (LP)

    ※送料無料は2枚以上のご購入て適用となります

    Miles Davisにも愛されたと言われる偉大なジャズピアニスト、Ahmad JamalがRichard Evansと共に作り上げ、20th Centuryに残した名作。

    DJ PremierがFat Joe「Shit Is Real Remix」で使ったWarのA1「The World Is A Ghetto」、

    StylisticsのカバーA2「Children Of The Night」、

    Stevie WonderのカヴァーA3「Superstition」、

    メロウでドラマチックなエレピが柔らかく舞うB2「Sustah Sustah」、「Peace At Last」など、素晴らしい名演を収録したジャズ名盤!

    USオリジナル

    A1 The World Is A Ghetto
    A2 Children Of The Night
    A3 Superstition

    B1 Trilby
    B2 Sustah, Sustah
    B3 Soul Girl
    B4 Peace At Last

    • LP
    • ¥0
  • Luis Gasca

    Collage (LP)

    アメリカのラテン〜ジャズトランペッター/コンポーザーLuis Gascaのが残した76年作。

    Orrin Keepnewsがプロデュースし、Bobby HutchersonやHarvey Mason等豪華ミュージシャンがバックで参加。

    パーカッションが効いたラテンフュージョンA4「Kathy」、

    ゆらゆらと漂うラテン・ジャズB1「Sara」、

    エレガントなラテン・ジャズB2「Night People」、

    メロウなイントロからゆっくりと熱が入る展開も素晴らしいB3「Invitation To Love」、

    Stevie Wonderの名曲を洒落たアレンジでカバーしたB4「Visions」など

    アルバム通して内容充実デス!

    A1 Collage
    A2 The Way I Feel Sometimes
    A3 Patrice
    A4 Kathy

    B1 Sara
    B2 Night People
    B3 Invitation To Love
    B4 Visions

    • LP
    • ¥0
  • Ahmad Jamal

    Extensions (LP)

    ※こちらは71年Pressです

    長年の音楽史への貢献により生涯功労賞グラミー賞を受賞したアメリカはピッツバーグ出身のジャズピアニスト/コンポーザAhmad Jamalが65年に残したアルバム。

    彼らしいエレガントで色気のあるピアノプレイが炸裂するミッドナイト/ラウンジンジャズA1「Extensions」が本当素晴らしい!!

    彼らしい繊細なタッチで魅せるA2「Dance To The Lady」、

    ダンディなベースラインに軽快なピアノが絡むB1「This Terrible Planet」等、

    今作も間違いない仕上がりとなっています!

    A1 Extensions
    A2 Dance To The Lady

    B1 This Terrible Planet
    B2 Whisper Not

    • LP
    • ¥0
  • Cal Tjader

    Puttin' It Together (LP)

    ラテン・ジャズ界の巨星として数々の名盤やセッションを経てきたヴィブラフォン奏者Cal Tjaderが74年にリリースしたアルバム。

    色めかしい出だしから彼の世界に惹き込まれるメロウ・ラテン・ジャズA1「The Prophet」、打ったドラムにヴィブラフォンが妖艶に絡むA2「A Time For Love」、

    パーカッションやコンガを効かせたストリート感溢れるA3「Mambo Inn And Theme」、

    スゥィングするJoao DonatoのカヴァーB1「Amazones」等の素晴らしいライブテイクを収録!

    A1 The Prophet
    A2 A Time For Love
    A3 Mambo Inn And Theme

    B1 Amazones
    B2 Manuel Deeghit

    • LP
    • ¥0
  • Les McCann

    More Or Les McCann (LP)

    ヒップホップにおけるサンプリング・ソース多数として知られるUSピアニスト〜ジャズ・ミュージシャンLeslie Coleman McCannことLes McCannが69年にWorld Pacific Jazzレーベルに残したアルバム。

    コンガを効かせたリズムに繊細なタッチのピアノご転がるA4「Falling In Love With Love」、軽くボッサタッチなB4「Narobi Nights」、

    味のあるヴォーカルを披露したB1「Please Send Me Someone To Love」などを収録!


    A1 Someone Stole My Chittlins
    A2 Since I Fell For You
    A3 Django
    A4 Falling In Love With Love
    B1 Please Send Me Someone To Love

    B2 Lavande
    B3 It's Way Past Supper Time
    B4 Narobi Nights

    • LP
    • ¥0
  • Charles Earland

    Front Burner (LP)

    PrestigeやMercuryにいくつもの名作を残すソウル・ジャズ、オルガン奏者Charles Earlandが88年にリリースしたレコード。

    Al Jarreauの名曲をカヴァーしたA1「Moonlighting (Theme)」、

    胸に沁みるトランペットプレイを聴かせるフュージョンA3「I Will Always Love Her」、

    グルーヴィーでタイトなジャズ・ファンクB2「Can You Wait」、

    オルガンとギターが際立つB1 「Mom and Dad」など、素晴らしい内容のジャズ・ファンクアルバム!

    A1 Moonlighting (Theme)
    A2 My Two Sons
    A3 I Will Always Love Her
    A4 Gospel Time

    B1 Mom And Dad
    B2 Can You Wait
    B3 Kickin' The '3

    • LP
    • ¥0
  • David Newman

    The Weapon (LP)

    テナーサックスプレイヤーDavid Newmanの73年作。

    Bernard Purdie、Chuck Rainey、ralph Mcdonald等の豪華なメンツが参加。

    Bernard Purdieの軽やかでグルーヴ感バッチリのリズムに色気のあるサックスが絡みつくフロアキラーなジャズファンク名曲A1「Missy」、Pointer SistersカバーとなるB1「Yes We Can Can」など、収録!


    A1 Missy
    A2 Seems Like I Gotta Do Wrong
    A3 You Can't Always Get What You Want

    B1 Yes We Can Can
    B2 Happy Times
    B3 Drown In My Own Tears
    B4 Freedom For The Stallion

    • LP
    • ¥0
  • Groove Holmes

    Broadway (LP)

    ニュージャージー出身のジャズ・オルガン奏者Richard Groove Holmesが残した82年作。

    Houston Personのセクシーなテナー・サックスが炸裂する華やかでグルーヴィー・ジャズ・ファンクA3「Ode To Larry Young」、

    タイトに打ったドラムに開放的なサックスを乗せたB1「Moon River」、

    味わい深く彼らしいオルガンプレイをバックにHouston Personが吹きまくるB3「Plenty, Plenty Blues」など、収録!

    A1 Broadway
    A2 Everything Must Change
    A3 Ode To Larry Young

    B1 Moon River
    B2 Katherine
    B3 Plenty, Plenty Blues

    • LP
    • ¥0
  • Miles Davis

    Tutu (LP)

    ジャズトランペッターMiles DavisがWarner Bros.より86年にリリースしたアルバム。

    プロデュース、アレンジにはGeorge DukeやMarcus Miller!

    表現力に圧倒されるB1「Backyard Ritual」、ブラックコンテンポラリー要素が融合するB2「Perfect Way」など、クールなディープジャズフュージョンを収録しています!

    USオリジナル!

    A1 Tutu
    A2 Tomaas
    A3 Portia
    A4 Splatch

    B1 Backyard Ritual
    B2 Perfect Way
    B3 Don't Lose Your Mind
    B4 Full Nelson

    • LP
    • ¥0
  • Donald Byrd

    Places And Spaces (LP)

    ※送料無料は2枚以上のご購入で適用となります

    Larry Mizell+Fonce Mizell=Sky High Productionが作り上げた傑作アルバム!

    イントロのピースフルなクリーン・ギターが奏でられた瞬間に天にまで昇るPete Rock「All the Places」ネタのB1「Places And Spaces」、

    ポジティブなムードをまとうホーンからズブズブと惹き込んでゆくA1「Change」、

    強いタッチで繰り返されるピアノや緊迫したストリングス、哀愁しか感じないByrdのトランペットに鳥肌が止まらない孤高のフュージョン・ジャズファンクA2「Wind Parade」、ヒップホップ・リスナーも馴染みの深い、そして幾度となく聴き慣れたファンクベースがドープ過ぎるA3「Dominoes」など、数あるSky High Productionの中でも一際の完成度と人気を誇り続ける至宝とも言うべき名盤中の名盤!

    今後、価値・価格が下がることはまずあり得ないと思います。普通に考えてオリジナルプレスは年々減る一方。

    USオリジナル

    A1 Change (Makes You Want To Hustle)
    A2 Wind Parade
    A3 Dominoes

    B1 Places And Spaces
    B2 You And Music
    B3 Night Whistler
    B4 Just My Imagination

    • LP
    • ¥14,300
  • Blue Mitchell

    African Violet (LP)

    Blue NoteやMainstreamなどの名門にも名作を残したマイアミ出身のトランペット奏者Blue Mitchellが77年に残したアルバム。

    Large Professor「Key To The City」でサンプルされた華やかなナイト・ラウンジといったジャズ・ファンクA2「Ojos De Rojo」がまず最高ですね!

    Stevie Wonderの名曲を洒落たアレンジでカバーしたB1「As」、

    流麗な女性コーラスとストリングスが舞うメロウ・フュージョンA3「Sand Castles」やメロウなタイトル・トラックA4「African Violet」、

    ミディアムB2「Square Business」など良い曲満載です。

    A1 Mississippi Jump
    A2 Ojos De Rojo
    A3 Sand Castles
    A4 African Violet

    B1 As
    B2 Square Business
    B3 Forget

    • LP
    • ¥3,850
  • Blue Mitchell

    Summer Soft (LP)

    名門Blue Noteにも名作を残すジャズ・トランペット奏者、Blue Mitchellが、Esmond Edwardsプロデュース、鍵盤にBobby Lyle、パーカッションにPaulinho Da Costaなどのバックアップのもと制作した78年作。

    Donald Byrd率いるSky Highを連想させるひんやりとした質感が極上のメロウジャズB1「Love Has Made Me A Dreamer」、

    Bobby Lyleのクールな演出が光るライトなA1「Try Not To Forget」、B3「30° To The Wind」、

    Stevie Wonderの名曲カヴァーとなる軽いラテンタッチのA2「Summer Soft」、

    メロウジャズ・ファンクA3「A Day At The Mint」など、素晴らしい楽曲ばかり収録しています!

    USオリジナル

    A1 Try Not To Forget
    A2 Summer Soft
    A3 A Day At The Mint

    B1 Love Has Made Me A Dreamer
    B2 Evergreen
    B3 30° To The Wind
    B4 Funkthesizer

    • LP
    • ¥0
  • Roy Ayers

    Fever (LP)

    キング・オブ・ヴァイブスことレアグルーブ代表格的ミュージシャンRoy Ayersの79年作品。

    ジャズファンクダンサーA1「Love Will Bring Us Back Together」、

    名曲をディスコアレンジしたB1「 Fever」、サックスとヴィブラフォンがユニゾンするB4「Leo」、

    メロウA2「Simple And Sweet」、B2「Is It Too Late To Try?」など、大変充実したアルバム!

    ジャケットもかっこいいです!

    A1 Love Will Bring Us Back Together
    A2 Simple And Sweet
    A3 Take Me Out To The Ball Game
    A4 I Wanna Feel It (I Wanna Dance)

    B1 Fever
    B2 Is It Too Late To Try?
    B3 If You Love Me
    B4 Leo

    • LP
    • ¥0
  • Freddie Hubbard

    Skagly (LP)

    ジャズトランペット奏者Freddie Hubbardの76年作。Columbiaでの最後のアルバムとなる本作も、ジャズとフュージョンの間を行き来するとても聴きやすい1枚!

    軽いグルーヴが心地良いA1「Happiness Is Now」、

    パーカッションにPaulinho Da Costaが参加したタイトルトラックB1「Skagly」や爽やかなジャズB2「Rustic Celebration」などを収録!

    USオリジナル

    A1 Happiness Is Now
    A2 Theme From "Summer Of '42" (The Summer Knows)
    A3 Cascais

    B1 Skagly
    B2 Rustic Celebration

    • LP
    • ¥2,200
  • Earl Klugh

    Living Inside Your Love (LP)

    今作でもプロデュースやコンダクターで参加しているDave Grusinに見出されたデトロイト出身のギタリストEarl Klughが76年に残した2作目であり、彼の代表とも言われる名盤!

    アコースティックで美しい旋律が素晴らしいメロウ・フュージョンB1「Living Inside Your Love」、

    しっかりとしたボトムでグルーヴィンなA1「Captain Carib」、ややブラジリアンA3「Felicia」、

    Mary J.Blige「Beautiful Ones」で使われたフォーキーなギターのB3「The April Fool」等を収録!

    A1 Captain Caribe
    A2 I Heard It Through The Grapevine
    A3 Felicia

    B1 Living Inside Your Love
    B2 Another Time, Another Place
    B3 The April Fools
    B4 Kiko

    • LP
    • ¥0
  • Ronnie Laws

    Flame (LP)

    「Always There」を収録したアルバム「Pressure Sensitive」が人気のサックス奏者Ronnie Lawsが78年にリリースしたアルバム。

    爽快なフュージョン・ダンサーA1「All For You」、

    メロウなエレピと重圧なベースが絡むA3「Flame」、

    ドラマチックなイントロから幕を開けるメロウジャズB2「Grace」、

    アーバンな始まりからAORフィーリングに展開する「Live Your Life Away」など、素晴らしい内容となっています!

    A1 All For You
    A2 These Days
    A3 Flame
    A4 Living Love

    B1 Love Is Here
    B2 Grace
    B3 Joy
    B4 Live Your Life Away

    • LP
    • ¥0
  • Bobbi Humphrey

    Freestyle (LP)

    Blue Noteレーベルに名盤を残すジャズフルート奏者Bobbi Humphreyが78年にリリースしたアルバム。

    プロデューサー/パーカッショニストRalph MacDonaldがプロデュース。Stevie Wonderがハーモニカで参加したライト・ディスコA1「Home Made Jam」、

    Ralphらしいブラジリアン〜フュージョンA2「My Destiny」、

    ヴォーカル入り極上メロウA3「I Could Love You More」、B4「Good Times」、

    アコースティックなネオ・ジャジーフュージョンといった穏やかで心地良いA4「Sunset Burgundy」、

    キュートな歌声が空間を支配するフリーソウル・トラックB3「If You Let Me」など、グルーヴィーなジャズ〜フュージョングルーヴを収録した名盤です!

    USオリジナル!

    A1 Home-Made Jam
    A2 My Destiny
    A3 I Could Love You More
    A4 Sunset Burgundy

    B1 Freestyle
    B2 If You Want It
    B3 If You Let Me
    B4 Good Times

    • LP
    • ¥0
  • Lionel Hampton

    Stop! I Don't Need No Sympathy! (LP)

    50年代から活躍するジャズヴィブラフォン奏者でありドラムやパーカッション、ピアノなどもこやすバンドリーダーLionel Hamptonが「Brunswick」から74年にリリースしたアルバムにしてRare Grooveとして評価されるアルバム!

    プロデュースはNat Tarnopolが担当。香ばしくグルーヴィーなビートに彼のメロウなヴァイブがのるStevie WonderのカヴァーA4「Where Were You When I Needed You」はDJ Spinna & Bobbitoがピックアップ、ドラムブレイクで幕を開けるCarl Davis制作のA1「Stop, I Don't Need No Sympathy」、

    鳴りの良いドラムにヴァイブが舞うA5「Turn Back The Hands Of Time」、

    ドープなイントロから流麗な展開も素晴らしいStylisticsの名曲カヴァーB1「Stop, Look & Listen / To Your Heart」等、捨て曲皆無!

    ジャケットも含めて最高に価値のある1枚!

    A1 Stop, I Don't Need No Sympathy
    A2 You Wouldn't Believe
    A3 I Wake Up Crying
    A4 Where Were You When I Needed You
    A5 Turn Back The Hands Of Time

    B1 Stop, Look & Listen/To Your Heart
    B2 This Must Be The Place For Love
    B3 Where The Lillies Grow
    B4 It's Time For Peace
    B5 I Wish It Was Me

    • LP
    • ¥0
  • Marlena Shaw

    Just A Matter Of Time (LP)

    CadetやBlue Noteに名作を残し、先日惜しくも他界した名女性シンガーMarlena Shawが75年にリリースしたBlue Noteでのラスト・アルバム。

    Tony Silvester、George Butler、やBert deCoteauxが参加。

    うねるようなアレンジで軽く揺さぶりをかけるライト・ファンクなメロウダンサーA4「Think About Me」、
    美しいハープの音色に惹かれるグルーヴィー・ソウルA5「You and Me」、AOR〜ライトメロウなB2「Sing To Me」、ディスコブギー A1「It's Better Than Walkin' Out」、ポップでフリーソウルライクな A2「Brass Band」、しっとりとしたB4「Be For Real」など収録!

    USオリジナル

    A1 It's Better Than Walkin' Out
    A2 Brass Band
    A3 This Time I'll Be Sweeter
    A4 Think About Me
    A5 You And Me

    B1 Love Has Gone Away
    B2 Sing To Me
    B3 Take My Body
    B4 Be For Real
    B5 No Hiding Place

    • LP
    • ¥0
  • Ramsey Lewis

    Sun Goddess (LP)

    2022年9月12日、87歳で惜しくも死去したアメリカを代表するジャズピアニストのひとり、Ramsey Lewisが74年に残した名盤!

    プロデュースは彼自身、そしてホーン/ストリングスアレンジにはRichard Evans、Mourice White、Cleveland Eaton等が参加した本作。

    タイトル曲A1「Sun Goddess」は、エレピやコーラスのリフレインが神々しいオーラを放つ最高のメロウジャズ名曲!!Stevie Wonderの名曲カバーとなる尖ったアレンジが光るA2「Living For The City」、メロウジャズA3「Love Song」、タイトなドラムにガヤ入りジャズファンクB1「Jungle Strut」、一聴しただけでMaurice WhiteだとわかるEarth Wind & Fire印なラテンソウルB2「Hot Dawgit」、ロウテンポのジャズグルーヴB3「Tambura」、スリリングで妖しい展開を聴かせるB4「Gemini Rising」などなど、ジャケットの佇まいから、すでに只者では無いオーラを醸し出す名作!

    USオリジナル

    A1 Sun Goddess
    A2 Living For The City
    A3 Love Song

    B1 Jungle Strut
    B2 Hot Dawgit
    B3 Tambura
    B4 Gemini Rising

    • LP
    • ¥0
  • Ivan "Boogaloo Joe" Jones

    Snake Rhythm Rock (LP)

    ウェスト・ヴァージニア出身、ソウル〜ジャズを代表するギタリストIvan "Boogaloo Joe" Jonesが名レーベルPrestigeに残した73年作。サックスにはRusty Bryantが参加。

    アグレッシブなオルガンをバックに彼ならではのブルージーなギターを奏でるジャズ・ファンクチューンA1「Hoochie Coo Chickie」収録。

    軽快に打ったドラムに繰り返されるリフレインやブロウ・サックスを乗せるA2「Snake Rhythm Rock」、

    王道バップジャズB1「He's So Fine」などを収録!

    A1 Hoochie Coo Chickie
    A2 Snake Rhythm Rock
    A3 The First Time Ever I Saw Your Face

    B1 He's So Fine
    B2 Big Bad Midnight Roller

    • LP
    • ¥0
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ