Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
833件の商品が見つかりました
  • Second Image

    Second Image (LP)

    UKのジャズファンク〜ディスコバンド、Second Imageが83年にリリースしたあまり見つからないレアな1stアルバム!昨今の80'sリヴァイバル〜ディスコブギー〜ライトメロウ/シンセソウルの流れで、今まさに人気の1枚!DJ Muro氏ピックアップのA1「Can't Keep Holding On ´83 」からA2「Special Lady」、甘酸っぱいA4「Life Is What You Make It」、B1「Is It Me?」、B3「Star」、B5「What's Happening?」などなどハイクオリティな楽曲が次から次へと押し寄せる大名盤です!UKオリジナル!!!

    A1 Can't Keep Holding On ´83
    A2 Special Lady
    A3 It's All Been Said And Done
    A4 Life Is What You Make It

    B1 Is It Me?
    B2 Better Take Time
    B3 Star
    B4 Love Turns Me Upside Down
    B5 What's Happening?

    • LP
    • ¥5,500
  • Kasso

    Slave (LP)

    ブラジルはサンパウロ産まれ、イタリア育ちのピアニストClaudio Simonettiが手掛けたイタロディスコプロジェクトKassoのレアなリミックスアルバム!激レアなA4「Key West- Remix」を収録!さらに人気の「Walkman」も収録!

    A1 Introducing The Kasso
    A2 Walking On Sunshine
    A3 Kasso (Remix)
    A4 Key West (Remix)
    A5 Brazilian Dancer (Remix)

    B1 Slave
    B2 I Love The Piano (Remix)
    B3 Such A Feeling
    B4 Key West

    • LP
    • ¥0
  • I-Level

    Shake (LP)

    Sandy Karrの「Thug Rock」の原曲「Give Me」で知られる Bridgeman、Joe Dworniak、Sam Jonesからなるイギリスのディスコ/R&BバンドI-Level。85年リリース2ndアルバム。シンセ、スラップベースがグイグイと引っ張り、フックでの跳ね上がるボーカルがかっこいいアーバンブギーA1「New Day」、ダークネスなイントロから切れ味鋭いシンセが凶器のように切り裂くA2「In The River」、アルバム中でも異彩を放つポリリズミックなシンセをフューチャーした南国メロウB1「In The Sand」など、素晴らしいブリティッシュアーバンソウルを収録しています!おすすめです!

    A1 New Day
    A2 In The River
    A3 Into Another World
    A4 Keep Me Running

    B1 In The Sand
    B2 Our Song
    B3 Had Enough
    B4 Drums
    B5 Cat Amongst The Pigeons

    • LP
    • ¥2,890
  • Marlena Shaw

    Take A Bite (LP)

    名門Blue Noteでの活躍で知られるソウル/ジャズシンガーMarlena Shawが79年にリリースしたアルバム。年代的にディスコ色強めの内容となった1枚!モダンソウルダンサーB3「Haven't We Been In Love Before」、Diana Rossの名曲をアップリフトにカバーしたディスコA6「Touch Me In The Morning」、ファンクテイストなB2「No One Yet」、素晴らしいスロウB1「Shaw Biz 」などを収録!US Promo

    • LP
    • ¥1,750
  • Gwen McCrae

    On My Way (LP)

    ディスコ期には「Funky Sensation」などの名曲を残す名シンガーGwen McCraeの82年リリースアルバム。プロデュースはWebster Lewis!アップリフティングであるもののメロウな質感をもった人気のディクコトラックA3「Keep The Fire Burning」、イントロの切ないコード感から最高のミディアムソウルB2「Hey World」、ファンキーなA1「Hang In」、B4「Doin' It」、など、アルバム通して大変素晴らしい内容となっています!

    A1 Hang In
    A2 Make Believe
    A3 Keep The Fire Burning
    A4 I Need To Be With You

    B1 Be For Real
    B2 Hey World
    B3 I Didn't Take Your Man
    B4 Doin' It

    • LP
    • ¥5,500
  • France Joli

    France Joli (LP)

    「Gonna Get Over You」が人気の女性シンガーFrance Joliが79年にリリースした1stアルバム。シングルカットされている情熱的なダンスチューンA1「Come To Me」やアップリフトなディスコA2「Let Go」やB2「Playboy」など収録!

    A1 Come To Me
    A2 Let Go

    B1 Don't Stop Dancing
    B2 Playboy

    • LP
    • ¥1,750
  • Warp 9

    Fade In, Fade Out (LP)

    The StrikersのドラマーMilton Brownを中心として結成したエレクトログループ(Milton Brownは脱退)Warp 9が86年にMotownよりリリースした2ndアルバム!人気のアーバンダンクラB3「You'll Get Over It」、エレクトロとモダンのバランスがちょうど良いA1「Skips A Beat」、メロディアスなダンストラックB1「The Cutting Edge」、B4「The Last Drop」などを収録!

    A1 Skips A Beat
    A2 Dirty Looks
    A3 Big Fun
    A4 Reach For Your Star

    B1 The Cutting Edge
    B2 King Of Hearts
    B3 You'll Get Over It
    B4 To The Last Drop

    • LP
    • ¥0
  • Twilight 22

    Twilight 22 (LP)

    Gordon BaharyとJoseph Saulterの2人による、サンフランシスコ発のエレクトロ・ファンク・デュオTwilight 22が84年に残した唯一のアルバム!
    Afrika Bambaataa「Planet Rock」的なエレクトロ・クラシックB1「Electric Kingdom」やA3「Siberian Nights」はもちろん良いのですが、洗練されたスタイリッシュなモダンディスコA4「You Would Never」、メロウディスコB2「Mysterious」、セクシーでエロいB5「In The Night」といった、エレクトログループだからこそのシンセのプログラミングであったり音色ではあるのですが、そこをあえてエレクトロし過ぎない足し算引き算のさじ加減も絶妙なモダンなトラックが、特に今風であります!急激に品薄と高額化してるように感じます!USオリジナル

    A1 Street Love
    A2 Don Juan
    A3 Siberian Nights
    A4 You Would Never
    A5 Rubber Band Clown

    B1 Electric Kingdom
    B2 Mysterious
    B3 Break Anyway
    B4 Finale
    B5 In The Night

    • LP
    • ¥5,500
  • Empress

    Empress (LP)

    Crown Heights AffairのRaymond Reid, William Andersonを中心としたワンタイムプロジェクトEmpressが82年にニューヨークディスコの名門Preludeから放ったディスコ名盤!Francois Kミックスによる華やかなディスコクラシックA3「Dyin' To Be Dancin」やB2「Take A Risk」、メロウディスコダンサーB1「Gonna Get Ya What You Want」、モダンブギーディスコA1「Control It」やA2「Take Me Along」など、洗練の極みとも言うべきアーバンディスコをたっぷりと収録した名盤です!

    A1 Control It
    A2 Take Me Along
    A3 Dyin' To Be Dancin'

    B1 Gonna Get Ya What You Want
    B2 Take A Risk
    B3 Give In To Love

    • LP
    • ¥4,980
  • Stacy Lattisaw

    Sneakin' Out (LP)

    79年に12歳と言う若さでデビューした女性ポップシンガーの82年作。プロデュースを担当したのは今作でも引き続きNarada Michael Walden。DJ ClueがMariah Carey feat. Jay-Z「Heartbreaker」で使用されたロボ声やシンセがノスタルジックなB2「Attack of the Name Game」、ブギーディスコA1「Sneakin' Out」やキラキラとしたアーバンダンサーA2「Guys Like You」、B3「I'm Down For You」など、Naradaの手腕が光るセンスの良いダンスチューンを満載しています!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/kMCGvtlL4fw" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/gwB1P1JGeR8" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A1 Sneakin' Out
    A2 Guys Like You (Give Love A Bad Name)
    A3 Memories
    A4 Tonight I'm Gonna Make You Mine
    A5 Hey There Lonely Boy

    B1 Don't Throw It All Away
    B2 Attack Of The Name Game
    B3 I'm Down For You
    B4 I Could Love You So Divine

    • LP
    • ¥2,200
  • Aurra

    Send Your Love (LP)

    オハイオ収録デイトン発のファンクグループSlaveのメンバーだったCurt Jonesと Starlena YoungのデュオAurraが81年にリリースしたアルバム。ぶあついファンクベースが主導するビートに彼らの息の合ったコーラス/ヴォーカルが乗るブギーディスコA1「Nasty Dispotion」、スムースでメロディアスなディスコダンサーA2「Send Your Love」、シングルカットもされたB1「Are You Single」、キャッチーなダンスチューンB2「Keep Doin' It」等を収録したディスコ名盤!

    A1 Nasty Disposition
    A2 Send Your Love
    A3 Kingston Lady
    A4 Forever

    B1 Are You Single
    B2 Keep Doin' It
    B3 Living Too Fast
    B4 Party Time

    • LP
    • ¥2,980
  • Aurra

    A Little Love (LP)

    オハイオ収録デイトン発のファンクグループSlaveのメンバーだったCurt Jonesと Starlena YoungのデュオAurraが82年にリリースした3rdアルバム。引き続きSalsoulからのリリース。A1「Make Up Your Mind」やA4 「Checking You Out」、B4「Thinking Of You」といった分厚いベースが腰にくるディスコ/ファンクブギーから、爽やかなメロウダンサーA2「Patience」や男女のコーラスの掛け合いも清涼感のあるB2「In My Arms」など、グッドトラックを収録しています!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/3HT3MngrmEI" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>


    A1 Make Up Your Mind
    A2 Patience
    A3 It's You
    A4 Checking You Out

    B1 A Little Love
    B2 In My Arms
    B3 Still Free 4:12
    B4 Thinking Of You

    • LP
    • ¥2,980
  • Nicole

    What About Me? (LP)

    ニューヨーク出身の女性シンガーNicoleが85年にリリースした1stアルバム!Timmy Thomasをフューチャリングしたアーバンメロウソウルの人気曲A2「New York Eyes」を収録!清涼感のあるバックトラックに彼女の伸びのあるヴォーカルも素晴らしいメロウダンサーB2「Why You Take My Love」、ダンサーブギーA1「Don't You Want My Love」など、充実の内容となっています!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/mx6VXyP1LXA" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A1 Don't You Want My Love
    A2 New York Eyes
    A3 Housecalls
    A4 What About Me

    B1 Always And Forever
    B2 Why You Take My Love
    B3 Ordinary Girl
    B4 Shy Boy
    B5 It Happens Every Night

    • LP
    • ¥0
  • The Clash

    The Magnificent Seven (Special Remix)(7)

    イギリスのパンクグループではあるものの、いち早くHip Hopや Reggae、Dub、Funkなどの要素も楽曲に取り入れ広い音楽的な視野を模索したと言われているThe Clashの81年のシングルにしてガラージクラシック!ディスコを意識したダンサブルなビート、エフェクトを施したループに完全にハマる中毒性の高い名作!フロアで対音量でかかればノックアウト確実!

    A The Magnificent Seven (Special Remix)
    B The Magnificent Dance

    • 7
    • ¥2,200
  • Joe Bataan

    Sadie (7)

    Joe Bataanが80年にリリースしたアルバム「Mestizo」からのシングルカット。

    サルソウルらしくパーカッシブなラテンディスコアレンジなトラックにラップ調のヴォーカルが乗る陽気なディスコ名曲!!

    A Sadie (She Smokes)
    B Always And Forever

    • 7
    • ¥0
  • Jazzy Dee

    Get On Up (7)

    Darren WilliamsことJazzy Deeが、83年にLaurieレーベルからリリースしたOld School~Disco Rap!Disco~Funkの延長線にあるDisco Rapの人気曲で「Instrumental」もかっこいいです!

    A Get On Up
    B Get On Up (Instrumental)

    • 7
    • ¥3,300
  • Paul Hardcastle

    Rain Forest (7)

    英国のミュージシャンPaul Hardcastleが85年に残した7inchシングル!ドラムマシンを駆使したエレクトロビートに幻想的なエレピが感動的なまでに美しいエレクトロクラシック!カップリングの「Sound Chaser」はもう少し攻撃的で尖ったシンセ使いがかっこいいです。Styrene

    A Rain Forest
    B Sound Chaser

    • 7
    • ¥11,290
  • Janet Jackson

    Rhythm Nation (7)

    空前の大ヒットを記録したモンスターアルバム「Rhythm Nation 1814」からのカット!プロデュースはJam&Lewis!Sly & The Family Stone「Thank You」のバッキングの使い方をが相当斬新だったと思います!

    A Rhythm Nation (Edit)
    B Rhythm Nation (Instrumental)

    • 7
    • ¥1,280
  • Nicole

    Don't You Want My Love (7)

    アーバンソウル「New York Eyes」で知られる女性シンガーNicoleのデビューアルバム「What About Me?」からカットしたシングル!なかなかの80'sサウンドだけど、やはりいつ聴いても文句無しに熱く燃えるアッパートラック!凄いPVも必見です!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/0rlD5Nla0EE" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Don't You Want My Love
    B Shy Boy

    • 7
    • ¥0
  • Jesse Green

    Flip (7)

    ReggaeグループThe PioneersのメンバーやJimmy Cliffのドラマーとしての活躍でも知られるジャマイカ/キングストン出身のシンガーJesse Greenの76年リリースシングル!ドラムブレイククラシックとして名高いこの曲は、リズミカルなカッティングとパーカッションがグルーヴを作り出すソウルフルブギーチューン!

    A Flip
    B Highwaves Of The Sea

    • 7
    • ¥1,680
  • Phil Fearon And Galaxy

    What Do I Do? (7)

    Phil Fearon率いる英国のグループが84年に残したリゾート感溢れるメロウシンセディスコ!アルバムバージョンとは少しミックスが違うようで、浮遊感漂う素晴らしいバージョン!ダビーなインスト「Part.2」も心地よいです。

    A What Do I Do? (Dance Version)
    B What Do I Do? (Part 2)

    • 7
    • ¥1,780
  • The Chaplin Band

    Gold (7)

    オランダ出身のディスコグループThe Chaplin Bandの82年の2ndアルバム「Dancing On Townsquare」からのカットシングル!メロウで洗練されたアレンジ、フロアでキラリと光るブギーディスコチューン!!Side-B「It's A Mirale」も軽やかなブルーアイドソウルでこちらも良いです!

    A Gold
    B It's A Miracle

    • 7
    • ¥1,980
  • Odyssey

    Don't Tell Me Tell Her (7)

    「Nativn New Yorker」や「Inside Out」などの名曲を残すOdysseyが80年にリリースしたアルバム「Hang Together」からカットした7inchシングル。Phyllis Hymanのバージョンも人気のメロウグルーヴィーソウル!「Use it Up and Wear it Out」は、体を揺らすアップリフティングなパーカッシブディスコ!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/CmEH8XF7IU4" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Use It Up And Wear It Out
    B Don't Tell Me, Tell Her

    • 7
    • ¥1,380
  • Kadenza

    Let's Stay Together (7)

    イギリスのデュオKadenzaは、アルバムリリースはなく、シングルは3枚のみのリリース。こちらは92年の1stシングル!太いボトムに重圧なシンセベース、中盤のサックスも非常に色っぽく、ディスコブギーの原型を見ることができる重要な1枚!ピアノをフューチャーしたインストもかっこいです!

    A Let's Stay Together (Vocal)
    B Let's Stay Together (Instrumental Night Club Mix)

    • 7
    • ¥2,980
  • Bobby Thurston

    Check Out The Groove (7)

    ワシントンD.C.出身のディスコシンガー!80年リリースアルバム「You Got What It Takes」からのカットシングル!ディスコファンクな「Check Out The Groove」、ブラックスプロイかのような「I Want Your Body」もかっこいい!

    A Check Out The Groove
    B I Want Your Body

    • 7
    • ¥1,650
  • Jellybean

    Sidewalk Talk / The Mexican (7)

    最近ではQ.A.S.B. + Ryuhei The Manのバージョンも話題を呼んでいますThe Mexicanですが、こちらはサウスブロンクス出身、NYダンスミュージックを代表するプロデューサー/リミキサーJellybean、84年の1stアルバム「Wotupski!?!」からのカットシングル。Ultimate Breaks Beats収録、Babe Ruthのカヴァーであり、Electro Classc!Madonnaとの共作でヒットした「Sidewalk Talk」もクラシック!

    A Sidewalk Talk
    B The Mexican

    • 7
    • ¥1,500
  • Prince

    When Doves Cry (7)

    今は亡き天才ミュージシャンPrinceの84年の名盤「Purple Rain」からのリードシングル!Princeらしい斬新なドラムマシンの音色がかっこいいです!Mc Lyteが「Paper Thin」でそのまま使った「17 Days」をカップリング。

    A When Doves Cry
    B 17 Days

    • 7
    • ¥1,680
  • Patti LaBelle

    Music Is My Way Of Life (7)

    「Lady Marmalade」などのヒット曲で知られる女性ヴォーカルトリオLabelleのシンガーPatti Labelleの3枚目のアルバム「It's Alright With Me」からのカット。Joey Negro「Disco Spectrum」でピックアップされていた、圧倒的な存在感を放つ彼女のヴォーカルにアップリフティングな曲展開も素晴らしいグレイトディスコ/ガラージクラシック!アルバムタイトルトラック「It's Alright With Me」は、込み上げるメロディラインに胸を焦がすグルーヴィダンサーでこちらも本当最高です!滅多に出ないジャケ付き7inchシングル!

    A Music Is My Way Of Life
    B It's Alright With Me

    • 7
    • ¥3,200
  • Sylvia

    It's Good To Be The Queen (7)

    「Pillow Talk」などの名曲で知られる Sugar Hillのレーベルオーナーとしての顔も持つ Sylvia Robinsonが1982年にリリースしたシングルオンリー曲!Mel Brooks「It's Good To Be The King Rap」をまんまカバーしたオールドスクール、ディスコラップ人気曲!なかなか出ないジャケ付き7inchで入荷!

    A It's Good To Be The Queen (Vocal)
    B It's Good To Be The Queen (Instrumental)

    • 7
    • ¥2,380
  • D-Train

    The Shadow Of Your Smile (7)

    James "D-Train" Nelson WilliamsとHubert Eaves IIIからなるディスコデュオD-Trainの83年リリースシングル!邦題は「いそしぎ」なんて言いますが、哀愁を帯びた美しいメロディラインの名曲をディスコアレンジで見事にカバー!ミックスはFroncois k!カップリングの「Are You Ready For Me」もフロア映えするエレクトロブギーでこちらも良い曲です!レアなジャケ付き7inch

    A The Shadow Of Your Smile (Love Theme From 'The Sandpiper')
    B Are You Ready For Me

    • 7
    • ¥2,380
  • Vanity 6

    Nasty Girl (7)

    今は亡き天才Princeが、自身の友人や仕事仲間の女性3人でグループを結成することを提案して結成したのがこのなんとも微妙なグループVanity6。82年リリースの唯一のアルバムからのカットシングル!プロデュースはもちろん殿下、この曲はHot Dance Club Playチャートで1位を記録!

    A Nasty Girl
    B Drive Me Wild

    • 7
    • ¥1,200
  • Bobby Hebb

    Sunny '76 (7)

    Bobby Hebbの名曲「Sunny」を当時の流れに乗って自らディスコリメイク!オリジナルのスタンダード感は無くなり、ダンサブルに生まれ変わっています!

    A Sunny '76
    B Proud Soul Heritage

    • 7
    • ¥1,680
  • Hugh Masekela

    Don't Go Lose It Baby (7)

    南アフリカ出身、アフロなトランペッターHugh MasekelaによるGarage/Loft クラシック!!重圧なエレクトロ/ニューウェイヴダンスチューン!! 狂気を感じる暴力的なDUBもやばいです!間違いなくキラーチューンで大変おススメです!

    A Don't Go Lose It Baby
    B Don't Go Lose It Baby (Dub)

    • 7
    • ¥1,890
  • Rolling Stones

    Undercover Of The Night (7)

    全世界のアルバムセールス枚数はなんと「2億枚」とも言われる英国を代表するスーパーロックバンドRolling Stonesが83年にリリースしたアルバム「Undercover of the Night」からのシングルカット!最先端だったエレクトロな音像も果敢に取り込み、驚異の変貌を遂げたRemix!Loft/Garageクラシック名曲です!

    A Undercover Of The Night
    B All The Way Down

    • 7
    • ¥1,380
  • G.Q.

    Disco Nights (Rock-Freak)(7)

    元Rhythm Makersの後身グループのGQが放った79年のダンスクラシック大名曲!アップテンポで軽やかなビートにグルーヴィなベースライン、エレガントなピアノやストリングスが絡むダンスクラシック名曲!カップリングはTaste Of Honeyのカバー!こちらもオリジナルとはまた違ったテイストでDJの方は現場で重宝すると思います!

    A Disco Nights (Rock-Freak)
    B Boogie Oogie Oogie

    • 7
    • ¥1,890
  • Change

    The Very Best In You / Oh What A Night (7)

    Jacques Fred PetrusとMauro MalavasiによるイタリアのディスコグループChangeの82年の3rdアルバムからのカット。しっとりとした極上のダンスグルーブに包まれるアーバンメロウダンサー「The Very Best In You」、Frankie Valliを中心としたThe Four Seasonsの特大ヒット曲「Oh, What a Night」のダンスカバーをカップリング!こちらもすごく良いです。

    A Oh What A Night
    B The Very Best In You

    • 7
    • ¥1,680
  • Patti Boulaye

    You Stepped Into My Life (7)

    シンガー/女優としても知られるPatti Boulayeの79年リリースシングル!Melba Mooreのガラージクラシック「You Stepped Into My Life」ですが、こちらはよりスモーキーに、そして華やかなShowbizの空気感に包まれた最高のレディソウル!

    A You Stepped Into My Life
    B Nothing's Changed

    • 7
    • ¥1,680
  • Malcolm McLaren

    Swamp Thing (LP)

    Sex Pistolsのマネージャー等も務めた今は亡き英国のミュージシャンMalcolm Mclarenが85年に残したアルバム。おすすめはこのアルバムでしか聴けないメロウなエレクトロビーツA3「Buffalo Love」!お馴染みの美しいピアノが奏でられる最高の1曲!

    A1 Swamp Thing
    A2 Duck Rock Cheer
    A3 Buffalo Love
    A4 Supresto

    B1 B.I. Bikki
    B2 Eiffel Tower
    B3 Boom Boom Baby
    B4 Duck Rockers / Promises

    • LP
    • ¥1,680
  • Black Soul

    Black Soul Music (7)

    5枚のオリジナルアルバムを残したフランスのディスコバンド、Black Soulが77年にリリースしたアルバム『Brasil Africa』からシングルカットされたキラーチューン!バスドラムとハイハットがぐいぐいと引っ張る現代の4つ打ち的なリズムにパーカッションやワウギター、呪いのように迫り来るコーラスからなるキラーなアフロ・ディスコチューンです!

    A Black Soul Music (Disco Mix)
    B Black Soul Music

    • 7
    • ¥1,280
  • The Limit

    Say Yeah (7)

    Bernard OattesとRob van Schaikからなるオランダのディスコ/AORの男性デュオ、The Limitの唯一のアルバムからのカットシングル!ゲストヴォーカルにGwen Guthrieを迎えたアーバンブギー人気曲「Say Yeah」、流れるようなグルーヴが最高に心地よいメロウシンセブギー「Destiny」、どちらもアーバンシンセソウルの名作!

    A Say Yeah (Edit)
    B Destiny

    • 7
    • ¥1,890
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ