Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
  1. 全て
  2. |
  3. 「Atlantic」の検索結果
195件の商品が見つかりました
  • Prince Phillip Mitchell

    Top Of The Line (LP)

    多数の素晴らしいソウルナンバーを手掛けてきたアラバマ出身のシンガーソングライターPrince Phillip Mitchellの79年リリースの2ndアルバム。

    浮遊感たっぷりのドリーミンソウルA4「In Between Lovers」、絶品ミディアムソウルA1「Top Of The Line」、モータウンソウルB1「I'm So Happy」など、とろとろのソウルを多数収録した名盤です!

    A1 Top Of The Line
    A2 Use Your Body
    A3 Highlight Of My Life
    A4 In Between Lovers

    B1 I'm So Happy
    B2 If It Ain't Love It'll Go Away
    B3 Paying The Price
    B4 Let's Get Wet

    • LP
    • ¥4,400
  • The Spinners

    Could It Be I'm Falling In Love (7)

    名ソウル・ヴォーカルグループSpinnersが73年に残したアルバム収録曲!

    Regina BellやDavid Grant & Jaki Grahamなど、色々なアーティストにカバーされた素晴らしいソウル名曲!

    ラヴリーなメロディやハートウォーミングなアレンジもまさに完璧ですね!

    芳醇な70'sメロウ 「Just You And Me Baby」も良い曲です

    A Could It Be I'm Falling In Love
    B Just You And Me Baby

    • 7
    • ¥2,200
  • Bette Midler

    Hang On In There Baby (7)

    白人女性シンガーBette MidlerによるJohnny Bristolの名曲カバーテイク!

    Bette Midlerの繊細なヴォーカルがハマるナイスグルーヴィー・レディソウル!

    A My Knight In Black Leather
    B Hang On In There Baby

    • 7
    • ¥1,870
  • Frannie Golde

    Stop (7)

    シカゴ出身の女性シンガーFrancine Goldeのが76年にリリースした1stデビューアルバムから極上のソウル2曲をカップリングした7inch!

    Main IngredientのTony Sylvesterがプロデュースした「Stop (And Look Around)」は、天まで込み上げるヴォーカルにシャッフルしたリズムアレンジ、胸躍る躍動感が一体となったノーザンソウル!

    裏の「Save Me」はしっとりとしたメロウソウルで、両面本当に素晴らしいです!

    A Save Me (I'm Falling In Love Again)
    B Stop (And Look Around)

    • 7
    • ¥0
  • En Vogue

    Hold On (7)

    90年代を代表する女性R&BグループEn Vogueが90年に放ったデビューアルバム「Born to Sing」からのカットシングルであり、記念すべきデビューシングル!

    James Brownの「The Payback」のディープなベースラインをメインループに、彼女らのしなやかなコーラスを聴かせた特大90'sクラシック!

    A Hold On (7'' Edit)
    B Hold On (Instrumental)

    • 7
    • ¥0
  • Roberta Flack With Donny Hathaway

    Back Together Again (7)

    Roberta FlackとDonny Hathawayが共演を果たした79年のアルバムからカットしたシングル7inch!

    アレンジにはJames Mtume、ミックスにはTee Scott参加だけあって、洗練のされ方がすごいです。今となってはBiz Markie「Spring Again」を思い出してしまいますが、80'sメロウ・アーバンディスコ〜オールドスクール・ブレイクとしてもこちらのオリジナルは必須アイテムではないでしょうか!

    A Back Together Again
    B Only Heaven Can Wait

    • 7
    • ¥0
  • The Jimmy Castor Bunch

    I Love A Mellow Groove (7)

    レアグルーヴ・クラシック「It's Just Begun」で知られるJimmy Castor率いるJimmy Castor Bunchが76年に残したアルバム「E-Man Groovin'」からのカット。

    ギター・カッティングがぐいぐいと引っ張る迫力のファンク・チューン!

    A I Love A Mellow Groove
    B I Love A Mellow Groove

    • 7
    • ¥1,430
  • Wilson Pickett

    Engine Number 9 (7)

    数多くの名曲を残す男性シンガーWilson Pickettの70年リリースシングル!Gamble&Huff作。Big Daddy Kane「Trouble Man」、Hostyle「Keep On Movin」等でサンプリングされました。Ultimate Breaks & Beatsにも収録された熱いファンキーソウルクラシックです!

    A Engine Number 9
    B International Playboy

    • 7
    • ¥2,200
  • Jenny Burton

    Bad Habits (7)

    女性シンガーJenny Burtonが85年に放ったディスコヒットチューン

    皆さん大好きな「シャバシャバドゥワー、シャバドゥワー」なあの曲です!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/dfQ_kaup_ho" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Bad Habits
    B Let's Get Back To Love

    • 7
    • ¥0
  • En Vogue

    You Don't Have To Worry (7)

    USガールズ・グループEn Vogueが90年に放った1stデビュー・アルバム「「Born to Sing」からカットされた3枚目のシングル。

    Yes「Owner of a Lonely Heart」、やJungle Brothers「Straight Out the Jungle」を使ったタフでファットなビートにソウルフルかつキャッチーなヴォーカルを乗せたヒップホップ〜R&B「You Don't Have to Worry」、「Luv Lines」ともにクラシック!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Gd9MvCX55Qk?si=tuNrjOG2g6pKgGj_" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A You Don't Have To Worry
    B Luv Lines

    • 7
    • ¥2,420
  • The Family Stand

    Ghetto Heaven (7)

    UK Soul〜R&BグループTV he Family Standが残した90年リリースシングル。

    ミックス・テープにも度々収録された90's人気曲で、ドラマチックで美しいメロディー・ラインが素晴らしい!

    Soul II Soulなどと並びプレイされた彼らのヒット曲!

    A Ghetto Heaven (The Edited Remix)
    B Ghetto Heaven (The Original)

    • 7
    • ¥0
  • Mick Jackson

    Weekend (7)

    英国のシンガー・ソングライターMick Jacksonが79年に残したアルバム「Weekend」からのカット!

    Wet Willieのヴァージョンも人気の フリーソウル〜ブルー・アイドソウルの名曲!

    ミディアム・メロウ「You're A Dream」も夕暮れ系シティソウル!

    A Weekend
    B You're A Dream

    • 7
    • ¥1,430
  • The Manhattan Transfer

    Spice Of Life (7)

    男女各2人による4人編成のジャズ・コーラス・を主とする声楽グループManhattan Transferの8枚目となるアルバム「Spice of Life」からのタイトルカット!

    時期的にもディスコやダンスフロアを意識していると思われるアーバンでスタイリッシュなダンスクラシック!

    でもディスコグループ特有のおバカさんにはなりきれず、仕方なくディスコをやっているなんて気取った感もどことなく感じてしまいますが、曲はだいぶかっこいいと思います!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/zItRWCCrqms" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Spice Of Life
    B The Night That Monk Returned To Heaven

    • 7
    • ¥0
  • Johnny Bristol

    Waiting On Love (7)

    「I Wouldn't Change A Thing」の作者として知られるノースカロライナ出身の優れたシンガー・ソングライターJohnny Bristolが78年に残した3作目となる「Strangers」からのカットシングル。

    キレの良いカッティングや女性コーラスら彼の色気ダダ漏れなヴォーカルが見事なグルーヴィー・ダンサー「I'm Waiting On Love」のPromo!

    A Waiting On Love
    B Waiting On Love

    • 7
    • ¥0
  • Johnny Bristol

    Do It To My Mind (7)

    惜しくも2004年に亡くなったシンガーソングライターJohnny Bristolの76年のアルバム「Bristol Cream」からのカットシングル。

    パーカッシブなドラムブレイクで幕を開け、色気のあるヴォーカルが聴ける「Do It To My Mind」は、MuroさんのMix「Taste Of Chocolate」収録のミディアムチューン!

    A Do It To My Mind
    B Do It To My Mind

    • 7
    • ¥2,200
  • Roberta Flack With Donny Hathaway

    Back Together Again (7)

    Roberta FlackとDonny Hathawayが共演を果たした79年のアルバムからカットしたシングル7inch!

    アレンジにはJames Mtume、ミックスにはTee Scott参加だけあって、洗練のされ方がすごいです。今となってはBiz Markie「Spring Again」を思い出してしまいますが、80'sメロウ・アーバンディスコ〜オールドスクール・ブレイクとしてもこちらのオリジナルは必須アイテムではないでしょうか!

    A Back Together Again
    B Only Heaven Can Wait

    • 7
    • ¥0
  • AWB

    If I Ever Lose This Heaven (7)

    スコットランド出身のソウル/ファンク・バンドAverage White Bandが75年に残したシングル。

    Leon Wareが書き、Quincy JonesやMaxine Nightingaleも歌った華やかに、そしてエモーショナルに盛り上がるメロウなサビが本当最高なフリーソウルクラシック!

    ブルージー・なミッドファンク・「High Flyin' Woman」をカップリング。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/ZxwcwiNHdvE?si=cbC0iriuGUEysYEx" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A If I Ever Lose This Heaven
    B High Flyin' Woman

    • 7
    • ¥0
  • Narada Michael Walden

    Soul Bird (7)

    Shanice「I Love Your Smile」の作者としても知られる名プロデューサー/シンガーNarada Michael Waldenが77年に残したアルバム「I Cry, I Smile」からカットしたシングル。

    タイトなドラム・ブレイクから幕を開けるソウルフルなグルーヴィー・ダンサーの人気曲!

    US Promo

    1 Soul Bird
    2 Soul Bird

    • 7
    • ¥0
  • Suzy Q

    Get On Up Do It Again (12)

    カナディアン・ディスコプロデューサーJerry CucuzzellaによるプロジェクトSuzy Qが81年に放った「Get On Up Do It Again」からのカット!

    分厚くタフなビートについつい体が反応してしまうグッド・ブギーディスコ名曲!

    インストも良いです

    A Get On Up Do It Again
    B Get On Up Do It Again Pt. II

    • 12
    • ¥2,200
  • Cargo

    Tender Touch (12)

    Cargoの90年リリースアルバム「For Export Only」からのカットシングル。

    ゆったりとしながらもグルーヴ感バッチリなトラックに、アダルトでセクシーなボーカルがのるメロウフュージョンディスコ名曲です!

    A Tender Touch
    B Tender Touch (Instrumental)

    • 12
    • ¥2,750
  • Black Heat

    No Time To Burn (LP)

    Atlanticレーベルに3枚のレア・グルーヴクラシックを残す7人組ファンクバンドBlack Heatが74年に残した2ndアルバム。

    やるせないホーン・フレーズから幕を開けるインスト・ファンクB4「Rapid Fire」、

    DJ SpinnaがピックアップしたKool & The Gang のA4「Love The Life You Live」カバー、

    ドラム・ブレイクが潜む荒くれたストリート・ファンクA2「You Should've Listened」、

    シングルカットもされている熱さみなぎるA1「No Time To Burn」、

    こちらもブレイク入りB2「M & M's」、

    シブいイントロから幕を開けるB5「Times Have Changed」など、

    一切捨て曲なし、熱く燃える怒涛のファンクチューンを満載!

    A1 No Time To Burn
    A2 You Should've Listened
    A3 Check It All Out
    A4 Love The Life You Live

    B1 Super Cool
    B2 M & M's
    B3 Things Change
    B4 Rapid Fire
    B5 Times Have Changed

    • LP
    • ¥8,800
  • Donny Hathaway

    Donny Hathaway (LP)

    ※こちらは当時の日本盤です。

    33歳という若さでありながらこの世を去った孤高のシンガー〜ニューソウルを代表するDonny Hathawayが残した71年の名盤。

    Beastie Boys「Johnny Ryall」やDiamond D「Fuck What You Heard」などでサンプリングされた軽快なドラム・ブレイクから幕を開けるB1「Magnificent Sanctuary Band」、

    ゆったりと感情豊かに歌い上げるB3「I Believe In Music」、

    A1「Giving Up」やA2「A Song For You」など、

    彼の素晴らしい歌唱とアレンジ、演奏を心ゆくまで味わえるグレイト・ソウルアルバムです!

    Japan Pressですが、相当レアだと思います。

    A1 Giving Up
    A2 A Song For You
    A3 Little Girl
    A4 He Ain't Heavy, He's My Brother

    B1 Magnificent Sanctuary Band
    B2 She Is My Lady
    B3 I Believe In Music
    B4 Take A Love Song
    B5 Put Your Hand In The Hand

    • LP
    • ¥0
  • Ahmad Jamal

    Digital Works (LP)

    モダン・ジャズからジャズ・ファンクな作品まで多数のレコードを残した名ジャズ・ピアニストFrederick Russell JonesことArmad Jamalの85年作。

    Antonio Carlos JobimのカバーD3「Wave」、

    哀愁を帯びた美しいメロディをもつ代表曲C1「La Costa」、

    エレガント極まりないピアノ、相反するすようにワイルドなファンク・ベースなプレイが激かっこいいB3「One」など、

    全体的にはほんのりとラテン・タッチで美しい楽曲が占める素晴らしい2LP!

    今後品薄になると思われるレコードです。

    USオリジナルPromo

    A1 Poinciana
    A2 But Not For Me
    A3 Midnight Sun

    B1 Footprints
    B2 Once Upon A Time
    B3 One

    C1 La Costa
    C2 Misty
    C3 Theme From MASH

    D1 Biencavo
    D2 Time For Love
    D3 Wave

    • LP
    • ¥0
  • David Newman

    The Weapon (LP)

    テナーサックスプレイヤーDavid Newmanの73年作。

    Bernard Purdie、Chuck Rainey、ralph Mcdonald等の豪華なメンツが参加。

    Bernard Purdieの軽やかでグルーヴ感バッチリのリズムに色気のあるサックスが絡みつくフロアキラーなジャズファンク名曲A1「Missy」、Pointer SistersカバーとなるB1「Yes We Can Can」など、収録!


    A1 Missy
    A2 Seems Like I Gotta Do Wrong
    A3 You Can't Always Get What You Want

    B1 Yes We Can Can
    B2 Happy Times
    B3 Drown In My Own Tears
    B4 Freedom For The Stallion

    • LP
    • ¥0
  • Average White Band

    Soul Searching (LP)

    黒人ミュージシャン不在で人気を博したスコットランドのグループAverage White Bandの76年作。彼らの他のアルバムと比べても、グッと大人っぽく渋い印象の本作。

    A.T.C.Q.「Check the Rhyme」で使われたA2「Love Your Life」、続くA3「I'm The One」」も渋いミッドテンポファンク、

    A5「Queen Of My Soul」は少しラテン調のグルーヴィーソウル人気曲!

    B1「Soul Searching」とB2「Going Home」は、都会的なAOR/シティソウルな良曲、大人のメロウダンサーB3「Everybody's Darling」など、素晴らしい楽曲をぎっしりと収録した大名盤!

    USオリジナル

    A1 Overture
    A2 Love Your Life
    A3 I'm The One
    A4 A Love Of Your Own
    A5 Queen Of My Soul
    B1 Soul Searching
    B2 Goin' Home
    B3 Everybody's Darling
    B4 Would You Stay
    B5 Sunny Days
    B6 Digging Deeper

    • LP
    • ¥0
  • Roberta Flack

    Roberta Flack (LP)

    「Feel Like Making Love」や「Killing Me Softly」、Donny Hathawayとの共演で知られる名女性シンガーRoberta Cleopatra FlackことRoberta Flackが78年にリリースしたアルバム。

    アルバムの幕開けに相応しいゆったりとしたA1「What A Woman Really Means」をはじめ、

    StylisticsのカバーA2「You Are Everything」、

    美メロB1「And The Feeling's Good」やB2「Knowing That We're Made」、B4「Baby I Love You So」など、

    彼女の真骨頂なメロウ・ミディアムが並ぶソウルアルバム!

    A1 What A Woman Really Means
    A2 You Are Everything
    A3 Independent Man
    A4 If Ever I See You Again

    B1 And The Feeling's Good
    B2 Knowing That We're Made For Each Other
    B3 Come Share My Love
    B4 Baby I Love You So
    B5 When It's Over

    • LP
    • ¥2,750
  • Spinners

    Cross Fire (LP)

    Thom Bellによる多くのヒット曲やソウル・マスターピース「It's A Shame」など、数多くの名作を残したデトロイト出身のヴォーカル・グループSpinnersが84年に残したアルバム。

    フロアで映えるリズムトラックに息のあったコーラスを乗せたソウル・ダンサーA1「Two Of A Kind」、

    ハンドクラップやメロウなピアノを交えた大人のグルーヴB2「Not Just Another Lover」、ダンストラックのB1「Keep On Keepin' On」や、

    彼ららしくストレートなスロウB5「Secrets」など、

    ベテランの貫禄を感じる素晴らしい1枚!

    A1 Two Of A Kind
    A2 Right Or Wrong
    A3 (We Have Come Into) Our Time For Love
    A4 Cross Fire

    B1 Keep On Keepin' On
    B2 Not Just Another Lover
    B3 Love Is In Season
    B4 All Your Love
    B5 Secrets

    • LP
    • ¥2,200
  • Average White Band

    Person To Person (LP)

    数々のファンク名曲を残したUK/スコットランド出身のバンドAverage White Bandが76年にリリースしたライブ盤!

    EPMD、Big Daddy Kane、Ice Cubeらが使ったファンク・チューンA1「Person To Person」、

    Erick B & Rakim「Microphone Fiend」ネタのD2「School Boy Crush」、

    キレの良いホーンが炸裂するミッド・ファンクC1「I'm The One」、

    そしてファンク・クラシックA2「Cut The Cake」、

    ファンキー・ソウルC2「Pick Up The Pieces」、

    Leon Ware作の名曲カバーA3「If I Ever Lose This Heaven」など、

    熱いステージの模様を収録した2LP!

    A1 Person To Person
    A2 Cut The Cake
    A3 If I Ever Lose This Heaven

    B1 Cloudy
    B2 T.L.C.

    C1 I'm The One
    C2 Pick Up The Pieces

    D1 Love Your Life
    D2 School Boy Crush
    D3 I Heard It Through The Grapevine

    • LP
    • ¥2,200
  • Aretha Franklin

    Sweet Passion (LP)

    ゴスペルをバックボーンに圧倒的な歌唱力で活躍したQueen of Lady Soulこと今は亡きAretha Franklinが77年に残したアルバム。

    プロデュースを手がけたのはLamont Dozierというわけで、やはり素晴らしい内容!

    感情豊かなヴォーカルが映えるブルース・フィーリングなミディアムA1「Break It To Me Gently」にはじまり、

    流れるようなグルーヴにメランコリックなピアノフレーズやストリングスが絡み合うグルーヴィー・ソウルダンサーA4「No One Could Ever Love You More」、

    メロウに多幸感をまとって込み上げるモダン・ソウルB2 「Sunshine Will Never Be The Same」、

    など、Lamont Dozierの手腕が発揮された傑作!

    A1 Break It To Me Gently
    A2 When I Think About You
    A3 What I Did For Love
    A4 No One Could Ever Love You More
    A5 A Tender Touch

    B1 Touch Me Up
    B2 Sunshine Will Never Be The Same
    B3 Meadows Of Springtime
    B4 Mumbles / I've Got The Music In Me
    B5 Sweet Passion

    • LP
    • ¥0
  • Narada Michael Walden

    Garden Of Love Light (LP)

    Shanice「I Love Your Smile」など、数々の名曲を世に送り出したミシガン州出身のスーパープロデューサーNarada Michael Waldenの記念すべき1stアルバム!幸福感を感じる優しいメロウソウルA3「Delightful」、Cissy HoustonがヴォーカルをフューチャーしたダンサーA2「Garden Of Love Light」、アコースティックなライトメロウ〜フリーソウルB3「You Got The Soul」など、収録しています!USオリジナル

    A1 White Night
    A2 Garden Of Love Light
    A3 Delightful
    A4 First Love

    B1 Meditation
    B2 The Sun Is Dancing
    B3 You Got The Soul
    B4 Saint And The Rascal
    B5 You Are Love

    • LP
    • ¥1,980
  • Frannie Golde

    Frannie Golde (LP)

    シカゴ出身の女性シンガーFrancine Goldeのが76年にリリースした1stデビューアルバム

    Main IngredientのTony SylvesterとBert DeCoteausがプロデュース

    シングルカットされている天まで込み上げる幸福感満点のヤング・ソウルステッパー「Stop (And Look Around)」、

    「Save Me」、Beatlesの名曲を華やかなディスコ・アレンジでカバーした「All You Need Is Love」、

    胸を焦がすスロウ「Do You Want To Be A Dreamer( Dream On)」や「Time Has A Way (And It’s Getting Better)」なども本当に素晴らしい!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/mQj01nusnzg" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/dhEZ-xS_1oc" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    • LP
    • ¥0
  • Percy Sledge

    When A Man Loves A Woman (LP)

    アメリカはアラバマ州出身の男性ソウル・シンガーPercy Sledgeが66年に残した名作。

    ボロ「大阪で生まれた女」の元ネタ
    としても知られる大ヒットバラード 「男が女を愛する時」=「When A Man Loves A Woman」を収録!

    A1 When A Man Loves A Woman
    A2 My Adorable One
    A3 Put A Little Lovin' On Me
    A4 Love Me All The Way
    A5 When She Touches Me (Nothing Else Matters)
    A6 You're Pouring Water On A Drowning Man

    B1 Thief In The Night
    B2 You Fooled Me
    B3 Love Makes The World Go Round
    B4 Success
    B5 Love Me Like You Mean It

    • LP
    • ¥0
  • Rahsaan Roland Kirk

    The Case Of The 3 Sided Dream In Audio Color (LP)

    ※こちらはJapan Press Promoです。

    盲目のジャズ・サックス〜フルート奏者Rahsaan Roland Kirkが75年にリリースした2枚組アルバム。

    打ったドラムブレイクから始まるファンキー・ジャズB1「Freaks For The Festival」、レア・グルーヴ度を増したその別バージョンとなるC4、

    ミディアムテンポのジャズ・ファンクA4「High Heeled Sneakers」、

    メロウ・チューンC1「Dream」などを収録!

    A1 Conversation
    A2 Bye Bye Blackbird
    A3 Horses (Monogram/Republic)
    A4 High Heel Sneakers
    A5 Dream
    A6 Echoes Of Primitive Ohio And Chili Dogs
    A7 The Entertainer (Done In The Style Of The Blues)

    B1 Freaks For The Festival
    B2 Dream
    B3 Portrait Of Those Beautiful Ladies
    B4 Dream
    B5 The Entertainer
    B6 Dream

    C1 Dream
    C2 Portrait Of Those Beautiful Ladies
    C3 Dream
    C4 Freaks For The Festival
    C5 sesroH
    C6 Bye Bye Blackbird
    C7 Conversation

    D There Is no music on this side. See release notes

    • LP
    • ¥0
  • Charlie Puth

    Voicenotes (LP)

    ※送料無料は2枚以上のご購入で適用とさせていただきます
    「See You Again」「We Don't Talk Anymore」「One Call Away」など多数ヒット曲を排出し、日本でもブレイクした、シンガーソングライター、Charlie Puthが2018年にリリースしたアルバム。

    1stシングルとしてリリースされたA2「Attention」をはじめ、A4「How Long」、A5「"Done for Me」、B2「Change」などのシングルカット曲、それ以外のアルバムトラックも全て最高の仕上がり、USのトップクラスはやはりここまですごいのかと思い知らされます。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/nfs8NYg7yQM?si=fdsSupl6GchKOc3O" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/CwfoyVa980U?si=l2V0TRNn9bo78hnm" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A1 The Way I Am
    A2 Attention
    A3 LA Girls
    A4 How Long
    A5 Done For Me
    A6 Patient
    A7 If You Leave Me Now

    B1 Boy
    B2 Slow It Down
    B3 Change
    B4 Somebody Told Me
    B5 Empty Cups
    B6 Through It All

    • LP
    • ¥12,100
  • Jan Akkerman

    Jan Akkerman (LP)

    オランダのジャズ〜フュージョンギタリストJan Akkermanが78年に残したアルバム。

    Dev Large「Ghetto Funk」に収録されたB1「Streetwalker」は、ミッドテンポのビートに広がる空間的なギターやスペイシーなシンセが作り出すメロウ・ジャズファンクグルーヴがひたすらかっこ良い!

    幻想的なメロウ・フュージョンから幕を開けたあとは、エレガントなピアノが舞うファンクブギーへと変貌してゆく美しいA2「Angel Watch」など収録!

    A1 Crackers
    A2 Angel Watch
    A3 Pavane

    B1 Streetwalker
    B2 Skydancer
    B3 Floatin'
    B4 Gate To Europe

    • LP
    • ¥0
  • Stephen Stills

    Stephen Stills (LP)

    ※こちらは72年Press Reissueです。

    Crosby, Stillt & Nashで知られるテキサスはダラス出身のシンガーソングライター、Stephen Stillsが70年にソロ名義で残した1stアルバム。

    The Isley Brothers、Supremes、Four Topsなど、数多くのシンガーにカバーそれたフリー・ソウル人気曲A1「Love The One You're With」、

    サビでの情熱的な分厚い男女コーラスが最高のB1「Sit Yourself Down」、

    なんとClaptonが参加したスモーキーなブルージー・ロックA5「Go Back Home」、

    レア・グルーヴィーなフルートが冴えるソフト・ロックトラックB4「Cherokee」など、

    白人ながらブルージーで黒い感性を持ったロック名盤!

    USオリジナル

    A1 Love The One You're With
    A2 Do For The Others
    A3 Church (Part Of Someone)
    A4 Old Times Good Times
    A5 Go Back Home

    B1 Sit Yourself Down
    B2 To A Flame
    B3 Black Queen
    B4 Cherokee
    B5 We Are Not Helpless

    • LP
    • ¥2,420
  • Jenny Burton

    Bad Habits (7)

    女性シンガーJenny Burtonが85年に放ったディスコヒットチューン

    皆さん大好きな「シャバシャバドゥワー、シャバドゥワー」なあの曲です!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/dfQ_kaup_ho" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Bad Habits
    B Let's Get Back To Love

    • 7
    • ¥0
  • Atlantic Starr

    Silver Shadow (7)

    「Circles」や「Always」など、数々の名曲をもつAtlantic Starrの85年作「As The Band Turns」からのカット。彼ららしいしなやかで艶っぽいコーラス、キラキラとしたアーバンな輝きを放つミディアムダンサー!!

    A Silver Shadow
    B Cool, Calm, Collected

    • 7
    • ¥0
  • Jody Watley

    Off The Hook (7)

    Shalamarの紅一点リード・シンガーJody Watley(ほんとかわいいですね)が97年にリリースしたシングル。

    なんで?って感じのRakimをゲストに迎えたバッキバキの「D-Dot Remix」の印象が強いですがこの「Album Version」は、しっとりと美しく、当時らしい Slow Jamの雰囲気も併せ持つ極上のR&Bチューン!

    A Off The Hook (Single Edit)
    B Off The Hook (Instrumental)

    • 7
    • ¥0
  • Force M.D.'s

    Itchin' For A Scratch (7)

    「Tender Love」などの名曲で知られるグループForce M.D.'sの85年リリースレコード。O.S.T.「Rappin'」からのカットとなるオールドスクール~エレクトロブレイクス!リミックスはLatin Rascals!

    A Itchin' For A Scratch (Vocal)
    B Itchin' For A Scratch (Instrumental)

    • 7
    • ¥1,430
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ